ROUTE65♪(ハンバーギャー) | おっさんの自己満足

おっさんの自己満足

バイク、グルメ、フィギュア等、趣味のブログです♪

Yahoo!ブログが無くなる為、こちらに引っ越してまいりました~♪

 

どうも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ自分探しの旅に出ようかと考えてるおっさんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おとといの土曜日は「ともぞうさん」からお誘いを受け、加古川までツーリンギュに行ってまいりましゅた~~ゲラゲラ音譜音譜

 

今回も決まったのは前日の夕方(笑) 土曜日は普通に仕事のメンバーが多いので、人数少な目のツーリンギュですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の6時前に高槻で「ともぞうさん」「ワイノジさん」「かなちゃん」と合流しまして、今回は4台で亀岡のファミュマに向かいます~DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしていつの間にか「露天風呂さん」が流れ合流~~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんでファミュマで「しょうちゃん」「ユウマナさん」「ぱるこちゃん」と合流~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでおっさんは朝食です♪ このクリーミュデニッシュは大好きなんで、ファミュマ来たらたいがい食べてますねん(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、しばしのワチャワチャタイムが終わったら8台で出発です~

DASH!DASH!音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

篠山でシレ~っと「すとらまーさん」も流れ合流~(笑)

ここからは9台で加古川に向かいまっせ~~デレデレ音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8:50 ファミュマ加東木梨店でトイレ休憩~♪ この時間でようやく太陽が照ってきて暖かくなってきた~笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小野市の燃料屋で給油タイム~♪ っちゅーか、まだまだ燃料高いね~ビックリマークあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10:50 「ROUTE65」にとうちゃく~~ウシシ音譜音譜 オーピュンは11時からなんで、ちょうどええ時間に着いたデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかUSJにありそうな可愛らしい外観♪デレデレ なかなかええ雰囲気です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 入り口のドアにステッキャー貼らせてもらいましゅた~デレデレ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内でもいけますよ~♪って言うてもらったけど、せっかくなんでテラス席でいただきます~ウインク音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

んで、テーブルに置いてあるチキンのおもちゃ…何で置いてあるんかな~?と思ってたら、店員さん呼ぶときのやつなんやて(笑)

 

         おっさん吸われてますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューはこんな感じ♪ バーギャー以外にピッツァなんかもあります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともぞうさんが注文したコーシー♪ ビーカーに入ってて面白いウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

提供の仕方がいちいちお洒落♪デレデレ コーラはラッパ飲みスタイルになってますボトル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっさんは「たかみくらバーガー」♪ ちなみに、たかみくらってどういう意味なのかオーナーさんに聞いてみたら、お店のすぐ裏にある「高御位山」って山の名前から取ってるそうですウインク

ちなみにたかみくらバーガーはパティが200gもあるのでボリューム満点ビックリマークゲラゲラ

バンズもよその店よりも若干大き目な感じなんで、食べ応え抜群でしゅた~ゲラゲラ音譜音譜

もちろん味の方もめっちゃ美味しかった~~ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   「ティラミスプリン」も美味しかったです~~デレデレ音譜音譜

 

そして何より、オーナーさんがとても気さくな方で、すごく居心地のいいお店でしゅたビックリマークデレデレ音譜

 

   ごちそう様でしゅた~~~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてここでしょうちゃんとはお別れです笑い泣き 午後から娘さんが帰ってくるということで、高速に乗って急いで帰っていきましゅた~~!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんで次の目的地に向かう途中、所々で渋滞発生~ビックリマークあせるあせる

なんでこんなに混んでるんかな~と思ってたら、この日この辺はお祭り祭やったみたいで、そこらじゅうでお神輿がアレしてたんで混んでおりましゅた笑い泣きあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12:45 三木市にある「万寿庵」にとうちゃく~~♪デレデレ

 

 

 

 

和菓子屋さんなんやけど、ここになにをいただきに来たかというと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   栗ジェラ~ツ~~~!!ゲラゲラゲラゲラ栗栗ソフトクリームソフトクリーム

   ここのジェラーツが美味しいらしいんですわ~~音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関西人にはお馴染みの「ちちんぷいぷい」とか「街かどトレジャー」とかも取材に来てるんや~ウシシ音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん栗以外にもいろんなジェラーツがありますよ~ウインク音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも栗に至っては「こし」と「つぶ」の2種類がありますビックリマーク栗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栗好きなおっさんは「つぶ」と「こし」のダブルを注文~デレデレ音譜音譜

 

これマジでめちゃくちゃ美味しかった~!!!

 

たいがい栗のスイーツって洋酒(ラム酒)とかが効いてることが多いんやけど(それはそれで好きやけどな♪)これは洋酒の香りはせず、栗そのものの香りと味が濃くてスゲー美味しかった~ビックリマークビックリマークゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店のすぐ真裏にはこんなええ雰囲気の駅もあり、鉄分補給もできます~バスバス ウインク音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そしてジェラーツを堪能した後にやって来ましたのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「呑吐ダム(つくはら湖)」これでどんどダムって読むんや笑い泣きあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんまは「BE KOBE」のモニュメンツのとこまでバイクで行きたかったんやけど、歩いてしか行けへんってことで仕方なく手で双眼鏡こさえて見てますねん♪

 

       もちろん何も見えへんけどな(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  とりあえずここにもステッキャー貼っときましゅたウシシ音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたらそろそろ帰ることにしましょう~♪

三田経由で猪名川町→能勢へと向かいまして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15:35 ファミュマ能勢町栗栖店でトイレ休憩~♪ ここまで結構早く帰ってくることができたデレデレ音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       ここで最後の糖分補給~~♪デレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしていつもなら、ここからそのまま帰るんやけど、ともぞうさんが「あさひなちゃんがよく行ってるアソコ行こうか~♪」ってことで、ここから40分ほど走りまして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茨木のなんちゃらかんちゃらってとこに到着~~♪デレデレ

ここはよくあさひなちゃんやぱるこちゃんがTwitterにあげてて以前から来たいな~と思ってた場所ウシシ音譜音譜

 

着いた時も何台かバイクがいてまして、しかもその何台かはぱるこちゃんの知り合いでしゅた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      なかなかええ眺めやんかいさ~~♪目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     ハンド双眼鏡パートⅡ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユウマナさんとかすとらまーさんの走行動画撮ったり♪ラジバンダリ

 

 

 

薄暗くなるまで遊んで帰路につきましゅた~♪

 

 

 

 

企画先導してくれたともぞうさん、ありがとうございましゅた~♪

そして参加されたみなさん、お疲れ様でしゅた~~デレデレ音譜音譜

 

 

      また遊んでね~~♪

 

 

~~~~~~~~~~~~~おしゅまい~~~~~~~~~~~~