念願のハンバーガーを食べに♪ | おっさんの自己満足

おっさんの自己満足

バイク、グルメ、フィギュア等、趣味のブログです♪

Yahoo!ブログが無くなる為、こちらに引っ越してまいりました~♪

 

どうも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまに ゆるキャラに間違われるおっさんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はなんとな~く仕事休みました♪ しかも今日は貴重な梅雨の中休みビックリマークビックリマーク

これは出かけない手はないということで、朝の9時半にとりあえずカブに乗り、家を出発~~ゲラゲラ音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎度おなじみの吉峯寺までやって来ました~~音譜(どんだけここ好きやねん!W)

 

ここから険しい山道を抜け、亀岡方面に向かうわけですが、ここ何日かの大雨で土砂崩れや倒木があった場合は、そこで今回のツーリングは終了となりま~~す(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

道中、立派なミヤマクワガタを発見~~ウシシウシシ音譜 

 

※撮影後スタッフ一同美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          

 

途中、な~~んか雲行きが怪しくなってきたけど、今日は雨が降ろうがカミナリが鳴ろうが、目的を果たすまでは引き返さないと心に誓ったのであった笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

府道300号線の途中で撮影♪ 多分この道を走るのは初めてかな?

知らない道を走るとなぜかワクワクする~~ゲラゲラ音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山の緑に擬態するカブの図。ウシシウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          

 

篠山から一旦、福知山に入り、ここから本日の目的地の丹波市市島町へと向かいます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして11時50分 目的地の「市島製パン研究所」 に到着~ビックリマークゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

駐車場はすでに車でいっぱいビックリマークビックリマーク滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
以前からいろんな方の記事なんかを見て、めちゃくちゃ気になってた店やったんです~~ビックリマークビックリマークゲラゲラゲラゲラ
しかも、日 月 火 が定休日なので、なかなかハードルが高いあせるあせる
 
でもついに来れて感無量~~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
町家を改装した店内。玄関を開けるとお客さんがいっぱい滝汗滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
部屋を見てみると、ほぼ満席!
4人掛けけのテーブルが空いてましたが、相席とかになるとイヤなので、外のテラス席でいただくことにしました~~笑い泣きあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メニューはこんな感じ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先にこちらで注文してから、外のテラス席に移動します~音譜音譜
(パンも美味しそう~~♪)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テラス席に先客がいましたよ(笑)
 
※撮影後スタッフ一同美味しくいただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
出来上がるのを待ってる間、換気扇や窓から煙がもうもうと出てきて、めちゃくちゃ肉の焼くええ香りがしてるし~~ビックリマークビックリマークゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
 
待ってる間も、地元のお客さんらしき人がひっきりなしに来てはパンやハンバーガーをお持ち帰りされてました~ビックリマークビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてやってきました!「ベーコンチーズバーガー」+コンボセッツ+ドリンキュセッツ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おおおおおおお~~~ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
めちゃくちゃ美味そうやんけ~~~~~~ビックリマークビックリマークゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真では大きさが伝わりにくいですが、結構な大きさですよ~~ビックリマークゲラゲラゲラゲラ
 
バンズもパテも厚めにカットされた自家製ベーコンも全てパーフェクツ~ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
パテはかなり粗く挽かれており、ハンバーグというよりは肉を食ってる感じビックリマークビックリマーク しかも鉄板ではなく、炭火で焼いてるんかな??
今まで食べたハンバーガーの中でぶっちぎりの優勝やな~ゲラゲラゲラゲラ
(って、そんなにいっぱい食べたわけではないけど・・・えー 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
ごちそう様でしゅた~~ビックリマークビックリマーク 絶対また来ます~~~~ウシシウシシ音譜音譜音譜
 
 
 
そして帰りにパンをいくつか買って帰ろうと店内に戻ったら、あれだけあったパンがほとんどなし・・・滝汗滝汗
クロワッサン2個だけ残っておりました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に店前にカブを停めて撮影♪
さあ、のんびりと帰りましょうかね~~ニコニコ音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
途中、篠山のミニストッピュでデザーツタイム~~ウシシウシシ音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰りは亀岡の友達の工場に寄り道~~ウシシウシシ音譜
西ポン元気そうやった~~ビックリマークビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラWWWWW
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
相変わらず忙しそうに車のエアロやら作ってました~~音譜音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小一時間ダベッて帰路につきました~~ウシシウシシ音譜音譜音譜ポストにステッカー貼ってきたったWW
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
16時20分帰宅♪ 山道で汚れたカブ号を洗車して本日のぼっちツーは終了~~爆  笑爆  笑
 
本日の走行距離 : 192km
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして西ポンが帰りにこんなものをくれた~~ビックリマークゲラゲラゲラゲラ
大量に仕入れたけど、売れ残ってるんであげます♪って(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
めっちゃ明るいやん~~ビックリマークビックリマークゲラゲラゲラゲラゲラゲラ  夜に作業するとき使えるわ~音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてクロワッサンも美味しかった~~~ビックリマークビックリマークウシシウシシウシシ
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーおしゅまいーーーーーーーーーーーーー