赤ちゃん訪問で

回ってきてくれた助産師さんに

「腹ばいしてください」って言われた滝汗

 

今まで、赤ちゃんを腹ばいにしたことがなかったけど

うつぶせとどう違うの ポーン!

 

うつぶせにしたら、赤ちゃん、死んじゃわない?

 

とにかく怖くて、

できないんですけどあせるあせるあせる

 

 

突然死症候群の話が一人歩きして

赤ちゃんをうつぶせにしたら

死んじゃうと思っているママも少なくありませんキョロキョロ

 

 

そもそも

うつぶせと腹ばいがどう違うのか

ざっくりいうと

 

うつぶせは

眠っている状態

 

腹ばいは

起きている状態

 

突然死の原因になっているのは、

うつぶせで眠ってしまったからというものです

 

腹ばいは、

ニコ目が覚めている状態なので

だれか注意してみてあげていれば

大丈夫ですドキドキ

 

うつぶせ寝も

首が自由に動かせるくらい大きくなると

ずいぶん突然死のリスクが減ります

 

当然ですが

枕元にタオルやシーツなどがお顔にかからないように

巻いてるスタイも外して・・・

環境整備しておく必要はありますウシシ

 

 

 

約1か月を過ぎるころから

腹ばいをお勧めしていますが

生後1か月までやってはいけないということはありません

 

 

最初の頃は

うまく腹ばいができないショックので、

保護者が気を付けて見ていてください

お顔がうずまって

上げられなくなったら怖いですからね

でも、その前に泣くことが多いので

えーん泣いたら

腹ばいは終了

 

なかには、腹ばいにすると

すぐ泣いてしまうえーん子がいます

いろんな理由がありますが

頭が重くて持ち上げきれない

背中や首が硬くて持ち上げきれない

筋力がなくて持ち上げきれない

 

筋力がないとか、頭が重いとかは、

頑張って少しずつ練習しているうちに

上げられるようになってきます音譜音譜

 

 

パパもママも、赤ちゃんも頑張って練習しているのに

腹ばいができない子もいます

そんな赤ちゃんが抱えている原因 !!びっくり

ほとんどが

背中や首の硬さ、向き癖の強さ・・・

 

抱っこしても

突っ張りが強い

足が強くて

めちゃ蹴ってくる

すぐのけぞる

 

抱っこが

背中をピンとさせて抱いている

抱っこの時に首がそっている

首が据わってないのに縦抱きをしている

早くから縦型の抱っこ紐に入れている

首がいつもどちらかに向いて反対が向けない

 

 

こんな子が腹ばい苦手なんです

 

 

とはいっても、

腹ばいできなくても、生きていけます

クオリティの問題です

 

 

赤ちゃん

今からどんどん大きくなって

できることがたくさん増えていきます

寝返り

ずりばい

ハイハイ

お座り

つかまり立ち

歩く

走る

スキップ

 

子どもの未来がどんどん開ける感じがしますよね爆  笑

 

腹ばい、

これは発達の最初の方の

寝返り、ずりばい、ハイハイ

に大きく関係してきます

 

この腹ばいの動作を学ぶときに

腹筋や背筋を育ててるんです

 

寝返り、ずりばい、ハイハイを飛び抜かしたら

腹筋が育ってません

 

走っては転び、

飛んでは転び、

スキップができず、

踊れない、

球技ができない

 

ちょっと残念ではないですか?

 

オリンピックの選手でなくてもいいから、

器用でなんでも楽しめる子どもに育ってほしいと思うのは

どこのパパもママも同じだと思うのです。

 

 

発達の基本になる

腹ばいドキドキ

たくさんさせましょうメラメラウインク

楽しい未来のために

家族で協力して育ててあげてください

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEお友達追加願いします。

メルティングタッチのホームページはこちら