3回目の陶芸教室に行ってきました音符



どちらの作品が私のか…いつもブログを読んで下さる方には分かるかな、と



もう忘れちまったよ〜もしくは
今日たまたまこの記事見た〜という方はどうぞコチラ



よかったら一緒にコチラもどうぞ









いつもこのテーブルでコネコネしてます



1回目より2回目…
2回目より今回と、少しずつですが上達したような気もしなくはありません



2回目の教室の時と先生が一緒だったのですが
『前回よりも成長が見られます』と言っていただきました



嬉しい限りですハート









しかもちゃんと思い通りの高さが出たので、今回が1番満足した作品になりました拍手



やっぱり土ってヒーリング効果があるのかしら…
触ってるととても落ち着きます照れ



水分を含んだ土は私の実家の匂いがしてね
子供の頃に遊んだ田んぼや畑、空き地、公園、通学路の匂いなんです



たまらなく懐かしい気持ちになるんですよねぇ〜









2時間近く土に触れて集中して、しかも癒されるから当然お腹も空くわけで



今回は沖縄料理を食べに行きました



久しぶりの海ぶどううまうまです



ちなみに海ぶどうはロケの味がします
初めて沖縄に撮影で行った時、連日沖縄料理を堪能して海ぶどうは本当によく食べました



あとうっちん茶もロケの味









今はちょっとだけ上書きされて、くーちゃんと陶芸教室の味になりました(笑)



カンパ〜イ















revzoneさんへ
コメントありがとうございます
そうですねぇ〜むらさき音符女性は基本的に喋る生き物といいましょうか、そのためにちょっとしたネタも見逃さず受信するようできているのかもしれませんね(私だけかもしれませんが
毎回いろんなお店に連れてってくれるので、テンションも上がりますよ
ジュエリーは『売る』という方向でよろしかったでしょうか(笑)
持っていればそんな算段もついたかもしれませんねぇ…ニヤリ(あくどい)



まぁさんへ
コメントありがとうございます
出張中でしたか!お仕事お疲れ様です
QVCは次も出演予定がありますので、タイミングが合うようでしたらまたよろしくお願い致します
次回のオンエアも楽しんで頑張りますグッ