
快晴ですね。
かなり気持ちの良い走りでした。
今日のジョギング、走行距離は10キロです。
相変わらず、膝というか、筋が痛いですね。
おそらく、疲労しているんだと思います。
休んでもいいんでしょうが、それでも走るっていうのも訓練かな、なんて思っています。
というか・・・
走りたいだけです・・・(汗)
実は、今↓これ↓を見ています。
- ブラッディ・マンデイ DVD-BOX I/三浦春馬,吉瀬美智子,佐藤健
- ¥7,980
- Amazon.co.jp
日曜日に、娘に大人借りさせられました・・・
あまり気が進まず、見ていたんですが・・・
意外と面白いですね。
主人公が「ハッカー」なんですね。
コンピューター上のいろんな情報を盗んだりするハッカーです。
天才的なハッカーなんです。
そのハッカーが警察に頼まれて、犯罪組織の情報を盗んだりして、協力するんです。
しかし、そんなことをしていると、その犯罪組織から狙われたりするんです。
そこで、主人公が言うんです。
主人公「どうして、こんなひどいことばかり起こるんだ・・・なんで僕がこんなことをしなければならないんだ・・・」
警察 「才能があるということは、使命があるということ」
なかなか、深いと思いました。
ただ、才能が無くても、使命は人それぞれにありそうですよね。
では。