
桜が、咲き始めました。
2分咲きぐらいですかね。
桜のトンネルを走っていると、とても気持ちが良いです。
今日のジョギング、走行距離10キロです。
走り始めは寒かったのですが、帰りは汗だくでした。
とても気持ちの良い走りでした。
唐突ですが・・・
「気にしない」って、難しいことなんですよね・・・
何か自分にとって、マイナスなことが起こったとき・・・
「気にしない」ことって、難しいんですよね。
どうしても気になるんです・・・
マイナスなことが起こったとき・・・
普通はみんな決まった行動を取るんです。
僕の場合は・・・
それについて、「闘う」。
たまには、「逃げる」。
そして、それを「我慢する」。
こんな行動パターンですよね。
どれも大変そうです・・・
とうことは、「気にしない」って、究極の解決法かもしれません。
気にしなければ、無問題なんですよ。
これからは「気にしない」ことを訓練しようかな、なんてことを・・・
走りながら考えていました。
そして、さらに・・・
訓練がうまく行けば・・・
「気にならない」
こんな丈夫な神経になると、楽しいでしょうね。
では。