
とっても青い空でした。
今日のジョギング、走行距離は6キロです。
あったかくて走りやすかったんですが、膝に疲れがありますね。
ほどほどにしておきました。
珍しく?仕事も真面目にしているので、少しバテぎみなのかもしれません。
というか、確定申告にやられたのかもしれません・・・
しかし、汗びっしょりになって、とっても気持ちの良いジョギングでした。
走りながら、考えていました・・・
いつも何かを目指して生きているんです。
最近は落ち着いたんですけど、何かを求めているんですよね・・・
ちょっと前に、あまりにもそれに執着しすぎて、がんばりすぎて、壊れそうになったので、がんばることをやめようと思ったんですが、どうしても考えてしまうんです。
ただ、、前みたいには執着しないで、今は健全に・・・
「こうなればいいな、でもならなくてもいい」
みたいな・・・
何かなりたいものになるって、法則があるんですよね。
テクニック的なことで、運よく、何かを得たとしても、大体がすぐに駄目になるんです。
その法則とは・・・
続けるという、法則です。
続けて、続けて、続けた人には、かなわないんですよね。
でも、難しいんです。
ちょっとやって、出来ないものだから、うまくいかないものだから・・・
やめちゃうんですよね・・・
でも、何でやめちゃうだろう、って考えると・・・
面白くないからなんですよね。
だとしたら、まずは、なりたいものは、楽しいものを選ぶ。
そして、楽しい限度で日々続けていく。
昔、受験の前に・・・
「今日から1日10時間勉強する!」
って、決意するんですけど・・・
絶対無理ですよね・・・
なんか、最近、娘から聞いたような??
それはいいとして・・・
出来る限度でやっていけばいいんですよね。
しかも、楽しく。
僕が今37歳ですから、80歳まで生きると・・・
あと43年あるわけなんです。
43年続ければ、なんとかなるでしょ^^
そんなことを考えて、走っていました。
では。