連鎖が | 風の流れにまかせて

風の流れにまかせて

肩の力を抜いて、何も考えず、笑顔で、淡々と、川に船を浮かべて、全てを風の流れにまかせてみてはどうですか。

今日の空

風の流れにまかせて-Image079.jpg
雲が綺麗な空でした。

太陽の光を反射している雲が、輝いています。

とは、裏腹にすごい風でした。

向かい風だと一歩も進まないぐらい強いかぜでした。

2日休んだのが良かったのか、10キロ完走です。

なかなか調子は良かったです。


今日は、とても淡々と走ったように思います。

膝には痛みがあるんですが、痛みが出ると歩く。

痛みが引くと、走り出す。

を繰り返して、ずっと落ち着いて走れました。


これなんですね。

ジョギングに学ぶことって。

とにかく一歩一歩、足を踏み出していくわけです。

しかし、膝が痛かったりすると、あせったりするんですよね。

無理して走ったり。

無理すればするほど、頭をめぐるんです。

マイナスなイメージが・・・

明日は走れない、とか。

痛みはずっと続くのか、とか。

あげく、仕事の心配までしてしまうんです。

マイナス連鎖の始まりなんです。



あせらないで、平常心で淡々と足を進めていく。

その時、その時、目の前にあることを大切にして、進めていく。

膝が痛ければ、あせらないで、歩く。

場合によっては、全てを歩く覚悟で。


こんな感じで人生を送ると、楽なんですよね。

では、またです。