さてさて。二日目はお昼前に難波で集合。今回もっと長くなる予感。
この日はみんなで映画「君の膵臓をたべたい」を見に行きました。
ちょーど夏休みの宿題をかねて、娘が小説を読んでたんだけど。
横でポロポロ泣いて読み終わっても泣いてるし、どーしたん!!って聞いたら。
「だって○○で××じゃなくて△△なんやもん!!」
ってオイ!!母が来週映画見に行くゆーとんのに何をフツーにネタバレしてくれとんねん( `ω´ )
ってことで、人より泣くところが遅かったけど泣けた。しかもうちの長男とかぶってる(爆)
雄輔さんトータル5分も出てないけど安定の男前で、オマエかー!!っていういい仕事してました。
で、そこからご飯どーする~?って会場に向かいかけたら、遊助さんもいったことのあるお好み焼きの「はつせ」を発見。
たしかクリスマスの時にお江戸の姉さんたちとめっちゃ迷ったのに、こんなとこにあったのね~。
ってことで、ここで遅めのお昼ご飯。
ご飯をすませて会場に向かうと、到着した時にはもうすでに開場時間過ぎてたので着替えを優先し、またもやガラポン断念。
この日は3階の後ろから数えたほうが早いお席で、ジャンプするには勇気がいるお席で。って贅沢いっちゃイカンね。
でも後ろのギャルとメンズは飛ぶは回るわで若いってイイネ。でも。結子ー!!ってはけてから叫んでも遅いわ(笑)
結局2日間出かけてたので24時間テレビ見れなかったけど、船長は朝テレビみてひらめいたらしく、ブルゾンネタを放り込んできてくれました(爆)
3階のお席からはノブくんの背中が見えなかったけど、船長ちゃんとブログで見せてくれましたね。
あれ。油性ペンらしく、あとで一緒にお風呂入って背中洗い流しますって言ってたよ(爆)
で。昨日気になったとこもチェックして、金テープは飛んでもこの日は他人事。白だったようで、終了後お友達に分けて頂きました。ありがとう♪
そしてまた前日に引き続いて最後の曲前のMCで、おばぁちゃんになっても。の船長の言葉にひらめいた相方と私。また二人でツボる(爆)
ほんま遊助さん二日続けてええ話の途中でごめんなさい(笑)
次回大阪の初日がラストの参戦になりますが、次回の目標。MCちゃんと聞くこと!!(笑)
そしてアンコール。今日出てくんのちょっと遅くね?と思ったら。
誰あれ。誰か出てきたで。え?あの人が一緒に歌ってる人なん?と、見ても気づかんオバハン4人。本物とわかるまでに時間がかかる(笑)
やっぱり本家は盛り上がる!!
で、そのままアッサリはけて次の曲となり、最後ダンサー陣がはけると。
言い忘れたことあると、DOZAN11再び登場。
「一生遊助といてくれや♪」
って、ぇえー!!あの人って三木道三なん?と、ここで初めて知る(笑)
そしてまた最後船長が。
「一生一緒にいてくれや♪」
って。ウソでも嬉しい。まだまだ船は降りれそうにありません(笑)
終了後、今回初めてツアトラとも御対面できて。
帰りに去年と同じく「ずんどう屋」へ。
待ってる間にブルゾンの曲が流れたので、また思い出し必要以上にウケる(笑)
店内では残念ながら遊助さんのサインが端に追いやられてました。
楽しかった2日間もこれで終了。また来月なぁ~と、仲間と別れて帰路につきました。
2日間ありがとうね。また来月よろしく。
最後まで読んでくれたあなたも。ありがとう。