ここを始めたころにちょこっと書いたことがあんだけど。
うちの次男さん。ごくわずかな小児麻痺があり、1年生になるまで理学療法に通ってたんだけど。
最近運動会の練習が始まって足が痛いと言い出したのね。
明らかなケガとか捻挫ではなく、筋肉なのか筋なのかとにかくそっち系なので。
成長とともに出てくるかも?とは言われてたから、ヤバいなぁとは思ったんだけど。
通ってた病院へ行くには学校休まないとだし、金閣寺の近くだから遠いので。
友達に教えてもらった近所の接骨院へ行きました。
心配してた小児麻痺の影響はさほどないみたいなんだけど。
骨盤の位置が左右ずれてて足に痛みが出たらしい。
ちょっとびっくりするような治療だったけど、診察終わって外に出て並んだら。
ん?( ゚ ▽ ゚ ;)
ちょっと身長伸びたんじゃね?明らかに目線が違うんですけど~Σ(=°ω°=;ノ)ノ
おしりの位置がちょっと上がって、たしかに姿勢もまっすぐになってる!!
本人も体が軽くなったらしく足のずれも治してもらったので、走るの早くなるよ~と言われ大喜び!!
もう一度休み明けに通院するんだけど、それまではちょっと走るのを控えて、姿勢も意識しないとすぐに戻るよ~と言われたので。
帰ってから笑けるぐらいめっちゃ姿勢よくて、いつも寝ころびながらゲームしてるのが、今日は背筋めっちゃ伸びてますwww
先生曰く、昔は和式トイレだったので1日3~4回は無意識にスクワットしてたのが、それがなくなったから最近の子は内ももの筋肉が衰えてるんだって。
たしかに1日3回としても1か月で100回近いスクワットだもんね。
なので簡単に内ももを鍛えられる体操も教えてもらいました。これは家族全員でやってもらっても損はないですよ~って。
スクワットより簡単なので今日から私も意識してやってみようと思います。