ライブの晩とか次の日とか。ライブで着たTシャツやタオルを洗濯して干したら




ライブ行ったんや~ (///∇//) って、思い出してにやけたり(笑)




夕方もうすっかり通常営業に戻って、バタバタしながら洗濯物取り入れてたたむときにTシャツとか見ると、




そうや!昨日ライブ行ってきたや~ ( ´艸`) って、またまた幸せな気分になったり。




地元から一番近い会場は大阪と思ってたけど、実は一番近かったびわ湖ホール(笑)




今回初めて参加しましたが、ライブ会場自体は結構距離も近いけど建物自体は広くて、グッズやガラポンの列も建物の中で涼しいし、琵琶湖も一望できてすごく素敵なところでした。




で、いつものように会場に到着してトイレで着替えようとして気づきました。




車やし、家から着てきてよかったんやん(^▽^;)




ライブ自体はちょっとネタバレになりますが。




オープニング早々、子供たちが多いことに気づいた遊助さん。




今日はたしか金曜日。。。と思ってたら、夏休みかっ!!と、納得されてました。




で今回の郵便は宮川大輔さん。滋賀出身らしいです。結構長っ!!と思いましたが、これでも半分に省略したとか。




のぶくんのムチャブリが、タイトルの塙さんのパクリで。遊助さんのなぞかけもあったけど。。。思い出せへん(笑)




スマホかガラケーかのお話は残念ながら出ませんでしたけど。。。そんな感じ。




帰りは出口が違ったから軽く反対方向に走りかけたけど、すぐに気づいてUターン。




すると案内板に速攻出てくる地元の地名(爆)




しかも車で行くと午前中仕事行ったとは思えへんくらい、疲れ具合が全然違う!!




家について時計みても、ライブ終了時刻から1時間たってへんし(笑)




近いって素敵。。。癖になりそ( ̄▽+ ̄*)




もちろん帰りは着替えずにそのまま帰りました(爆)