なうでもつぶやきましたが、今日はどこもかしこも金環日食一色ですね♪




我が家も例に漏れず、今日は早めに起きてバッチリ金環日食に備えました。




日食眼鏡とか買ってもさぁ~、もし雨やったらもったいないよな~なんて旦那に言ったら。







見れたらええんやろ?とコレ。



かめブログ -120521_145928.jpg


こーゆーことはめっちゃマメなうちのご主人。




また車に使うつもりだったのか、たまたま家にあったプラスチックの板に車のフィルムを貼り付けた即席眼鏡を作ってくれました音譜そんなパパですが残念ながら日食の時間はお仕事中だったんですけどね汗




私、皆既日食みたいに真っ暗になって写真とかで見るみたいにリングだけが光ると思ってたら、全然暗くならないのねあせる




6時に起きたときは快晴で全然欠けてなかったのに、ちょっと欠けてきたら神秘的だね~。




7時過ぎると夕方と勘違いしそうな晴れてるのにちょっと暗くて。




25分には外に出て金環日食の30分(うちの地方)が近づくと、次男も寒いと言い出すぐらいなんだかひんやり。



かめブログ -120521_072804.jpg


パパお手製の即席眼鏡は肉眼ではばっちり見えたけど写メは撮れなくて、影を撮ってみたけどわかりにくいね。




かめブログ -120521_073112.jpg



これ。ちょうどリングのときか、終わったとこくらいの木漏れ日だけど、わかるかな~。




実は暗くなってリング状に光ると思い込んでたので。




時計見て、え?今?これ?って半信半疑のまま即席眼鏡で見てるうちに終わったから、イマイチ実感がなかったのよね・・・(;´▽`A``