南の姉さんと同じタイトルになりますが、あの大震災から1年経って最近つくづく思うことがあります。
来週には小学校を卒業する長男。
中学校の入学準備で色々揃えたり、春休みに友達と遊びに行く計画や、先週には制服も届いて。
先週から毎日卒業式の練習で愚痴ってますが、卒業式に着る服も用意したしあとは卒業式を待つばかり。
1年前、被災地でも同じように当たり前のように卒業・入学を迎えられることを心待ちにしていた本人はもちろんのこと、両親や祖父母、親戚の方がどれほどいたんだろうと。
そう思うと、自分が今いかに幸せかということを改めて気づかされます。
昨日もたくさんの番組で特集されてましたが、まだまだ問題が山積みで復興には程遠いけど。
1歩でも前へ進み、1人でも多くの人が笑顔で幸せと思える日が続きますように。