抜け落ちも多々あるのでレポってほどのものでもないですが、自分の思い出用ですがよろしければお付き合いください。




会場は、こんなとこにも駐車場あるんや~と知った、ウォーターパークの裏側にある駐車場。




最初にMCのFM大阪のDJ 遠藤淳さんが、青色のよく光ケーブルとかの電線工事の人がってる高所作業車?に乗って登場したあと、しばらくしてから。




セサミとクッキーモンスターの着ぐるみが乗ったピンクのバスが登場。




もしやまさかの中の人?頭をはずしてどーもーみたいな?と思ったら、網目の隙間からしゃがんで待機してる雄ちゃん発見。あんなに近くに入れるなら着ぐるみの中に入りたいと言ったアラフォー約2名(笑)




『恥かしい』 『選挙カーに乗ったみたい』 『清きいっぽーを!!』って、最後思いっきりかんでますがな(笑)




そして前後を左右して退場していくのでどこ行くね~んと思ったら。




先ほどの高所作業者に乗り換え再び登場。遠藤さんもがかぶってたのでまさかのヘルメット姿?とおもいきや、命綱のみでした(笑)




久しぶりに見た雄ちゃんは髪の毛が伸びてて後ろでくくってた。




B3ブロックという、前から2番目のセンターという、肉眼でも表情が余裕で見えるお席?でして・・・。




通路を通るかも?なんて期待しながら通路側を陣取りましたが、そんなこともなく(笑)




って、あきらかに車が通れる幅ではなかったけどさ(^▽^;)




昨日の運はそこで50%使ったといっても過言ではございません。残りの50%はまたあとで。




あちこちで上がってるように、2万人のタオルの端と端を結んでつなげるというギネスに挑戦。




私のいたブロックはすんなりとつながりましたが、ブロックだけでも50近くあるのでやはりかなり予定の時間はオーバーしたけど。




ギネス認定員のショーンさんによって見事ギネスに認定されました。




ショーンさんも広い会場あちこち移動してお疲れ様でした。




イベントの途中に後ろに立つビルの屋上に人らしきものを発見した私達。




あれ人か?やけにでかくないか?銅像ちゃう?動いたで。やっぱり人やん!!ラピュタのロボット兵みたいじゃない?と散々失礼なことを言ってたら、イベントの模様を撮影してくれてたカメラマンさんで(^▽^;)




2万人がタオルを掲げてる姿を撮影。もちろん雄ちゃんも写メってましたよ。




そしていよいよUSJのパーク内に突入・・・つづきます。




かめブログ 

これ。もらったタオルにストラップとキットカット。ジュースについてたコースター。




私は買ってないボトルとポップコーンにケーキ。写メらせてくれてありがとう♪