夏休みも残すところはこの土日のみ。3学期制だけど今年から夏休みが少し短くなりました。




でも給食が始まるのは例年通りなんだけどね・・・(-"-;A




宿題も無事に・・・と言いたいとこだけど( ̄Д ̄;;




長男は工作が・・・。発想は立派なもんなんだけど、そんなもんほんまにできるんかいっっ!!と、断念さそうと思ったが、どーしても作ると本人が作ると聞かないもので、旦那は作れるからほっとけというものの、ほっといたら一向に進まず。




やっぱりあーだこーだと口を出してしまいました。手は出さない。母のほうが不器用だから(笑)




完成間近ではあるもののやっぱりできあがるまで心配・・・ってあと2日しかないですけどーっっ。




ほんまにできるんやろか?ぁ。ちなみに割り箸を1本ずつ組んだログハウスです。




で、フタゴンは。少々材料費がお高くつきましたが工作用のキット。次男は海賊船。娘はコレクションBOXと名のついた引き出しつきの小物入れ。




これらは説明書通りにのこぎりで切ったり組み立てたりボンドでつけたり・・・。色塗りも終わり無事に完成しましたが。




残すは星の観察( ̄_ ̄ i)




長男のときはなかったんだけど、今年のフタゴンは2日分の星空の観察があります。




1日分は夏休み入ってすぐにわざわざ星のきれいに見える場所に行ったつもりが、それほどたいしたこともなかったけど(笑)残すはあと1日分。




お盆明けから曇りが多くスッキリ晴れる日が少なくて・・・。




昨日も今日も激しい雷雨に見舞われる始末。あと2日でなんとか晴れてくれ・・・。と思ってたら。




ママ友に聞くところによると、ネットで今日の星空ってなもんが見れるらしい。




それいいやん!!って思ったけど。




よくよく考えないと雨降ってる日にネットで調べたら、ウソってバレバレだよね~(^▽^;)




やっぱり本物の星空見ると、それなりにテンション上がるので。




残りの2日で晴れるといいな音譜