我が家に赤ちゃんはおりませんが、今日はアカチャンホンポへお買い物

コレを買いに行きました。
うちのお嬢。耳の穴が狭いようで、普通の綿棒では入らないんです
こないだからなくなってることには気づいてたんたけど、もうそろそろ普通ので良いかな~と思ってたら。
昨日のスイミングで、耳に水が入ったんだけど、やっぱり普通の綿棒じゃなかなか取れなくて

ちょっと細いでしょ?ドラッグストアとかにも置いてなくて
妊娠中次男が左側でお嬢が右側だったんだけど、私が横になるとき、右側を下にしたほうがラクだったのよね。
だから次男の体重がまるまるお嬢にかかってたので、お嬢の耳の形がいまだにちょっといびつで小さいんです。
だから耳の穴や管も狭いのかな?お嬢ごめんよ~。
ぁさて、今夜は最後の町内会役員の会議に行ってきました。
今回もまた一段と顔が広くなり(^^;)たくさんの方のお世話になって、無事に終えることができました。
次は8年後。また良い人たちに巡り会えますよーに


コレを買いに行きました。
うちのお嬢。耳の穴が狭いようで、普通の綿棒では入らないんです

こないだからなくなってることには気づいてたんたけど、もうそろそろ普通ので良いかな~と思ってたら。
昨日のスイミングで、耳に水が入ったんだけど、やっぱり普通の綿棒じゃなかなか取れなくて


ちょっと細いでしょ?ドラッグストアとかにも置いてなくて

妊娠中次男が左側でお嬢が右側だったんだけど、私が横になるとき、右側を下にしたほうがラクだったのよね。
だから次男の体重がまるまるお嬢にかかってたので、お嬢の耳の形がいまだにちょっといびつで小さいんです。
だから耳の穴や管も狭いのかな?お嬢ごめんよ~。
ぁさて、今夜は最後の町内会役員の会議に行ってきました。
今回もまた一段と顔が広くなり(^^;)たくさんの方のお世話になって、無事に終えることができました。
次は8年後。また良い人たちに巡り会えますよーに
