うちの娘、最近でこそなくなったんだけど、2歳頃からたまーにぜんそくがでることがあったんです。




といってもそんなひどい喘息ではないので、夜中に病院走ったりとかはないんですけどね。




初めて喘息になったときは、熱もないのにぐったりして肩で息するのでおかしぃな~と思い、かかりつけのおじいちゃん先生の病院へ行ったら、即吸引。




風邪から気管支炎になったり、最近の気候のように急激な気温の変化があったり、台風が近づくと気圧の変化で喘息が出たりしてたので、ちょっと気にかけたりはしてたんですけど。




5、6歳で落ち着くとは言われてて、小学校に入ってからは1度もなかったんですっかり油断してたら。




久しぶりに今朝4時ごろから咳こみ、ヒューヒュー言い出しました。




こりゃだめだと思いかかりつけの病院も今日は夜診が休みなので、熱はないけど初めて学校を休むことに。




本人は今日の5時間目の工作を楽しみにしてたので、行きたがったんだけどね。




でも休むって決まりお兄達が学校へ出かけると、だんだん元気になってきたお嬢。




『今から学校行く?』と聞いても、今度はかたくなに拒否(-_-メ




とりあえず朝イチで病院へ行くと・・・。




『もう落ち着いてきてるし大丈夫やわ。今からでも学校行けるで。』




先生ありがとうо(ж>▽<)y ☆




ってことで一度家にランリュックをとりに帰り、そのまま学校へ放り込みました(笑)




ちょうど2時間目も終わりのほう。1、2時間目は体育だったので、ちょうどよかったよ(^_^)v



遅刻でも皆勤って飛ぶんですかね~?




ちなみに次男。相方のお嬢が休むとわかると、なかなか用意も進まず。




登校班で登校するんだけど、今日は思いっきり遅刻。一人で学校へ行ったらしいです。




ったく、どいつもこいつも。。。ヾ(▼ヘ▼;)