今からさかのぼること1数年前。新婚旅行へハワイへ行ったときのこと。





キレイで有名なハナウマベイ?ハマウナベイ?へ行ったんだけど。





まわりを見たらみんなゴザを敷いてたんだけど、シュノーケルと小銭しか持ってなかったんです。





そしたら近くのジュースを売ってる屋台でゴザを貸してもらえるよ~と教えてもらったので、私が借りに行くことに。
ッテカ、イマカラオモエバフツーシンコンナラダンナガカリニイクヨネ?





もちろん英語を話せる訳もなく普通に関西弁で『コレ貸して~っ♪』と言いました。





すると体格の立派なおっちゃんが笑顔でゴザを渡してくれて、売ってる搾りたてジュースを指差しました。





そこで私。
『あっひらめき電球ゴザを借りた人はジュースを買わなあかんねんや~』と思い込み、それならと旦那は柑橘系が嫌いなので自分用にオレンジジュースと、旦那はイチゴやったかな?を買いました。





そしたらジュースを買ってる途中、横からきた日本人男性がゴザだけ借りて帰って行ったので、騙されたっっ!ショック!と思ったんですが。





旦那のとこに戻って飲んだオレンジジュースに超感動!!





めっちゃおいしーっ(☆▽☆ )





とっても濃いんだけどすっぱくなくて、でもオレンジみたいな今まで飲んだことのないおいしさ。





オレンジジュース嫌いの旦那が、めっちゃウマイと半分くらい飲んでしまいましたむかっ





新婚旅行で色んな料理も食べただろうし、色んなとこへ行ったり体験したりしたんだろうけど。





このオレンジジュースの味が忘れられませんにひひ





日本で同じものにあえるわけもなくあきらめてましたが、それから4~5年くらいしてから、ブラッドオレンジなるものを目にするようになりまして。





ミニッツメイドのブラッドオレンジが発売されたころ、おっひらめき電球?っと少し近いものを感じましたが、しばらくしたら普通のオレンジジュースとさほど変わらなくなったのよ。





いまだかつてあれ以上のオレンジジュースに出会えてませんが。






今日はコレ。

かめブログ -20090806203002.jpg





安売りしてたのと、ブラッドオレンジと言う名前につられて買ってしまいました。





がっ!!





やっぱり違ーうってか、これなら普通のオレンジジュースの方がおいしいような気が(^^;)






全然話かわるけど、昨日再放送のごくせん2が最終回だったんだけど。





水嶋ヒロくんが出てたのは知ってたけど、川村陽介くん(ルーキーズの桧山)も出てたんだね。





最終回で気づきました(^^ゞ