今日も梅雨空の予報だったはずが。朝からは暑いくらいのいいお天気。でも湿気は多いけどね。
今日プールの授業があるお兄が、昨日てるてる坊主つくったのでそれが効いたのかな?
さきほどパラっと降ったけど、中途半端で余計に蒸し暑い~(>_<)
さてさて我が家の車も、今年9年目の車検を迎えます。
いわゆるミニバンタイプの車なんですが。
カーステは前の車のお古だったり、ナビも弟からもらったりの後付け品なので、その2つは前から調子が悪かったんだけど。
旦那がカーステの調子悪いし車乗り換える?とか、ナビの調子も悪いし乗り換える?とか、去年からしきりに乗り換えを口にしてたんです。
うちの旦那の車・バイク好きは今に始まったことではなくほぼ病気なので、んなもん車が走ることには何の支障もないし、第一そんなお金もないし、いつものことだと余裕で聞き流しておりました。
そしてこないだの休みの日、一緒に車に乗ってると・・・。
旦那:『エアコン効かへんことない?』
そういわれてみれば、最近どうもエアコンの効きがイマイチなんです。
旦那:『そろそろエアコンのガスも抜けてきたんかもなぁ。入れよかぁ。』
私:『そうやなぁ。エアコンのガスって1万円くらい?そろそろオイル交換もちゃうの?』
旦那:『そやねん。ついでにオートマオイルもかえよかなぁ。ファンベルトも結構音するやろ?実は前の車検のとき、乗り換えるつもりで何にも交換してもらってないねん。』
(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)? ナンダッテ?
私:『いつもの病気やと思ってたら、本気で言うてたん?何に乗り換えるつもりやったんさぁっっ!!』
旦那:『キューブとか、お前bbがいいとか言うてたから、ワンランク落としたそのクラスで・・・。』
ちなみに旦那は日産車が好きです。
私は家族を乗せることとか何も考えないで、私がまだ独身とかで自分専用のマイカーをもてるとしたら『bb」がいいかなぁ。みたいな、そんなたわいもない会話の中での話で、誰も本気で欲しいとは思ってないんです。
私:『何でやねん!!これから子ども大きくなるのに、車小さくなってどないすんねん。ってか、ほんまマジで乗り換えるつもりやったん?そんなお金どこにあるとお思いで?』
旦那:『こうも不景気やとなぁ。あきらめて乗り続けようか。』
ってあきらめるも何も、はじめから乗り換えるお金なんてどこにもございませんから。
と思ってたら。
今日の仕事の帰り。行くときはなんともなかったのに、帰り車が動くと後ろの方から金属がこすれるような『キィーーーーッ!!』と、ものすごい音が。
車をとめるともちろんその音もとまります。
5mほど動かしたけどやっぱりものすごい音なんで、車を降りて車の下や、音のしたところも見たけど、タイヤもパンクしてないし、何かが引っかかってる様子もなく。
このまま走るのは怖いので、とりあえず車を止めて旦那に電話しました。
旦那:『何かわからんけどとりあえずそのへんくるっとまわって、それでもまだ音がするならJAF呼んでみ?』
とりあえずこわごわと動かしてみることに。
すると音がだんだん小さくなってきたのでそのまま帰りかけたら、ちょっとした段差でガタンとなったらその音も止まりました。
一体何やったんやろー。(´д`lll)
旦那が乗り換えるとかいらんこと言うから、きっと車もすねたんやわ。
もう乗り換えるなんて言わないから、まだまだお世話になるから、お願いだから機嫌治してー・°・(ノД`)・°・
