なにやら、ノンキなことも言ってられないような状況になってまいりました。
もし自分や家族が感染したとなると、悪気はなくても加害者になるわけで。
やはりできる限りの自己防衛はするべきなのかな。と思います。
しかしマスコミの報道にもばらつきがあり、ほんとにどれが正しい情報なのか少々困惑気味です。
コメンテーターも好きなことを言ってるので、ちょっとムカついたりもします。
1日も早く普段の生活に戻ってほしいですね。
今のところ、子どもたちのあさっての遠足も予定通りあるそうです。
また天気は悪いみたいですけど・・・(・・;)
うちのフタゴン、お兄が幼稚園の3年保育を卒園し1年生になると同時に、保育所に年中から入園しました。
なので、就学前は保育所の2年間の通園のみ。
観光バスに乗っての遠足は保育所の2回と、1年生の2回の遠足の計4回。今回5回目です。
普段乗り物酔いはしないし、私も旦那も大丈夫なので全然心配してなかったんだけど。
お嬢が遠足のたびに『吐いてないけどバスで気持ち悪くなったし前に座った~』と言うんです。
でも普段車は酔わないし一緒にバスに乗ることもないし、1年に1度の遠足なんでついつい私もお嬢もバス酔いのことを忘れてるんです。
今回5回目の遠足にして、やっと私も学習いたしましたσ(^_^;)
珍しく思い出しました(^_^)v
私ってすごい?って自画自賛(笑)
お嬢に『酔いとめの薬買ってこようか~?飲む?』と聞いたところ、欲しいって言うので。
ジャーン!!こちら。買ってまいりました。
色々種類あるんだね~。初めて知りました。
とりあえずなんで2錠いりにしました。秋まで遠足ないからね。
これで様子みてみます。