昨日も、たくさんのコメありがとう。



あの白菜。ほんとに大きくて収納場所に困るので、ベランダの日陰部分に置いてます。



私もそんなに料理が得意じゃないので、鍋くらいしか思い当たるレシピがなく・・・。



外側から1枚づつはがして使うものの、おとといは豚汁に1枚、昨日は八宝菜に3枚使ってもまだまだ余裕で大きいです。



八宝菜も3枚で抑えたつもりが、やっぱり大きいので白菜だらけの八宝菜になりました(笑)






さてさて、羞恥心が入ってる 『太鼓の達人 wii』



今年から子ども達がそれぞれお年玉で、1つだけ好きなものを買うということになり、長男が『太鼓の達人 wii』を買うと言いました。



母としては願ったり叶ったり(^_^)v



結構な金額なのでそれならパパもママも遊ぶからと、5000円を長男からもらうことにしました。



ところが・・・・。



クリスマス時点で売り切れの店が多々あったらしく、お正月も落ち着いた3連休にはどこの店を探しでも売り切れ。



5~6軒はしごしても売り切ればかり。



それなら通販とアマ○ンを見るも18日入荷予定で、しかも定価のまんま。



同じ待つなら我が家御用達の家電量販店のほうがポイントもつくから予約しに行こうと、日曜日旦那の実家へ行く前に寄りました。



ゲームコーナーへ一目散。『売ってるー!!』 と長男。



早速レジへ。



するとレジのおじさんが、『良かったですね~。ずーっと売り切れでさっきお昼に入荷してきたとこなんですよ~。』



朝から縄跳びして時間つぶしてよかった(笑)


かめブログ -20090121094404.jpg

そのまま旦那の実家へ持って行き開封。



子どもたちが一通り終わったあと、早速やりましたよ~(笑)



羞恥心のむずかしいバージョン。



ちなみに私。学生時代吹奏楽部でパーカッション(打楽器)担当だったので、血が騒ぐんです。



でも機械だから叩く位置によって反応しなかったり、唄ってるのは本人じゃなかったりと、少々イラっとしましたが・・・。



楽しい♪もっとやりたいけど、子どもたちから貸してもらえず1度やったきり・・・。



土日以外ゲーム禁止の我が家。やりたい・・・。



そんなルール決めたのはどこのどいつだい?



私だよ(笑)



子どもたちが寝てからやろうにも、あの騒音じゃバレるよね(笑)