子供も少し手がかからなくなり、ほんの少しの自分の時間がもてるようになり、心に余裕もできた。

そんな時にあらわれた王子様☆

そう!上地雄輔くん!

ブログを読みたいために会員登録したら、なーんかブログを書く機能までついてたし、書いてみたひらめき電球

3か月ほど前からJUNONを買いつづけてる。

明日はJUNONの発売日!前日に店頭に並ぶのは暗黙の了解。

今日は友達が遊びに来てたので買い物に行けず、明日も地蔵盆なので行ける気配もない。

そこで子供たちを寝かせてから本屋へ行った。

ターゲット年齢の倍ほどの歳の私。

久しぶりの夜遊び気分♪意外と若い子が多いのにオバサンは驚いた。

お目当てのJUNONを見つけたが、中高生と思われる女の子が溜まってたので、近づく勇気がなかった。でも15冊程は積んであったのを確認した。

先に上地くんが載ってる他の雑誌を立ち読みして戻ると、今度は先程とは違う中高生が溜まってた。

私の実家はまぁまぁ厳しかったので、こんな時間にうろつくなんてありえなかったから、門限ねーのかよ?とちょっと思った。
田舎やしそんな夜に出掛けるとこもなかったけど。

仕方ないから品川さんのドロップを立ち読みした。
ハマった。欲しかったけど給料前やしあきらめた。まぁまぁ読んだし、ちょっと立ち読みに罪悪感も感じたので、三度JUNONの置き場を見た。

人がいねー。チャンス!足早に駆け寄った。

残り一冊になってた。危なかったー。

これからゆっくり読みまーす(^-^)v