なんとなく、自分がタミヤ製品のラジコンにこだわる理由が自分なりにわかってきたような(;^_^A

{ED6B256E-FCB5-41C0-9A54-EF4903588EF5:01}

現在、ドリフトにハマってますが
なぜ?TT-02?タミヤ?と考えでみました。

{B89AFB8F-A70B-4AA5-ADBF-847B267430D3:01}

確かに、色々と話しや情報を見れば
ヨコモさんのドリパケが頭上に出てきます。

{2CEB2616-F6D5-4AD3-91CB-62560A818A18:01}

ドリパケは、とても豊富なオプションパーツ!
また、シャーシの熟成もトップクラスと思います。

{4AEAF4B9-8796-4EF8-BDE1-12C448FAA303:01}

自分の考えが整理できてきたのですが、

ドリフトでは、オプションパーツの少ないタミヤシャーシ。

また、限界が低いと言われるシャーシ。

{AA8F9C87-2E1F-4240-84D4-12B6A1CBC55B:01}


だからこそ、なんとか走らせたい。

操作してみたい(;^_^A

そんな気持ちがあふれてきたのです。

{C569795F-F564-4855-BC68-2EA952EC8023:01}


自分が限界低い人間として、同じ気持ちになったような気がしたのです(;^_^A

{F79FA349-C393-4217-86E2-ABC729DAFE9D:01}


理想なカスタムやセッティングができず、

加工や試行錯誤が楽しくなってきたような。
(;^_^A

{D7F99E15-5CEE-43A6-B4AA-D4D83C6E9823:01}

よろしければ今後とも、TT-02のブログにお付き合いくださいませ。


本日も頑張って出発進行いたします‼️

( ̄^ ̄)ゞ