いいね、フォロー

ありがとうございますニコニコキラキラ

 

30代前半、社会人10年目、

ともと申します。

 

社会人になってから

ASD(自閉症スペクトラム)の障害が発覚あんぐり

 

2次障害で統合失調感情障害も発症。

 

新卒2年目で超年の差婚をしたものの、

あえなく離婚ハートブレイク

 

今は2度目の結婚をして夫と2人暮らしうさぎのぬいぐるみ

 

正社員として働きながら

 

毎日を楽しく暮らす私の日常blogですにっこり

 

私は生まれつき自閉症スペクトラムという障がいをもち


2次障害で統合失調症という精神疾患を患いました。



最近


病気になってから、幸せを感じられるようになりましたニコニコ


って言うと、何だか綺麗事のような気がして


「こんな事を書き続けていいのだろうか?」


と思う自分がいます。




病気になって、様々な支援を受けて生きやすくなったのは事実。


私が人に恵まれたのも事実ですが


実際のところ、病気で苦しんでいる人もたくさんいる。


自分も散々苦しんだではないか。


そのことを忘れてはいけないな、と思います悲しい



理解者がいて、お薬が合って働けるくらいに病状がおさまっていて。体力があって。


こうなるまでには私一人の努力だけではどうにもならなかった。



一昨年は幻覚、妄想からの陰性症状。暗いトンネルの中にいて


職場復帰も2時間という短時間からで。


辛い時期を乗り越えたから、今という時間が送れている。



今辛い状況にいる人には、「病気」は悪にしか思えないかもしれない。


でも私にとっては、自分を振り返るきっかけ、時間を作ってくれたもので。


辛いこともあったけど「病気にさえならなければ」って気持ちは、今は無くなりました。



今後、どう転ぶかは分からないけど


迷いながらも、ブログを続けていられたらいいなにっこりアセアセ