まずは4年生長女。まなか。
10月末に吹奏楽に入り〜学校の勉強も両立させながら頑張ってます爆笑
早速〜年が明けてイベント盛りだくさんおねがい
今週土曜日は名護の桜祭りが🌸開催します(≧∀≦)
桜祭りで吹奏楽部でパレードに参加しますラブラブ
来月は県大会に地区大会が控えてるので✨年明けて毎日頑張って朝練に参加してるまなかでしたチューラブラブ


3年生長男。るい。
定期的のペルテス病の通院。今の所、経過は順調ですウインクわが家にきて2ヶ月半になります。
年が明けてるいのクラスの挨拶当番が回ってきました。1週間。早めの登校になりましたがクラスのみんなと元気に挨拶してました♪( ´▽`)


2年生。次男しょうと。
2学期半ば過ぎて、担任の先生からアドバイスもらい、3学期から本格的にソーシャルスキルトレーニングのクラスに週2回参加してます。
夜尿症も診断され、いま薬治療中✨
今日は北部病院でカウンセラーの先生とお話👩‍🏫来月にいろいろパズルなどをさせてしょうとの集中力度合いや興味度合いを見るそうです👀それからデーターに出してくれるとのこと。
ちょっと長くなりますがホントに片付けも下手…ランドセルの中はゴミ箱状態…感情のコントロールが少し乏しく…飽きやすいので飽きたらテストも落書きだらけ💦しまいには穴開けるという…

私もしょうとへの対応…勉強します(≧∀≦)


ただ今、1歳半ば過ぎた次女りりあ。
喋れる言葉も増えましたおねがいドキドキドキドキドキドキ

まず〜空見ては大好きな「ひこうき〜✈️」と叫ぶ(≧∀≦)
アンパンマンが好きなのに言えないから⁈アンパンシリーズのメンバーは全て「バイキンたん」(笑)
「ヤッホー」と本人は言ってるみたいだが…「アッホー」と言ってる(笑)そんな日々成長中のりりあです♪( ´▽`)