もう、季節替わりなんですね~。テ-マは、『雨』!! | 亀楽-横太郎のブログ

亀楽-横太郎のブログ

Yahoo-Blogから移行しました。投稿しながら整備します。

山行ブログ、撮影ブログ(絶景・街歩き・・・・)、その他です.

隔月刊誌「風景写真」が届いていた😅・・・・。

<昨年末より、定期購読を始めた>

もう、テ-マは

    『雨』   なんですね~

 

 

4/20~5/4 穀雨こくう

      春雨が、穀物の成長を促す。

      春霖しゅんりん・花時雨・桜流し

5/5~5/20 立夏

      新緑が競い、初夏の風が・・

      風薫る・若葉風・光の夏

5/21~6/4 小満しょうまん

      陽気盛んにして、山野の植物に活気。

      萌黄色・常盤色・千歳緑

6/3~6/20 芒種ぼうしゅ

      芒のぎ、稲・麦の穂先のとげのことだそうです。

      田植えの目安で、梅雨入りの季節とのこと!!

      

『二十四節気・折節のことば』より👀👀👀

 

また、”緊急事態宣言”で撮影行も・・・・えーん