おはようございます。昨日は晴れたのに、強風。
 

▼暦の上では、#立春 最高気温2~最低気温-2度。
昨日の昼間より、8℃も低い、寒い1日になりそうです。
降雪があるようですね。

▼ものすごく眠い中、#イタリアダービー を観戦。
前回リーグ戦は インテル2-0ユヴェントス

【インテル×ユヴェントス|プレー集】ラウタロvsロナウド|2週連続のイタリアダービー|コッパ・イタリア準決勝 第1戦| 2/3(水) 4:45 ... https://youtu.be/a1ZLIuMfBr8 @YouTubeより 

 


【#コッパイタリア 準決勝1】
2021、2/2(火)28:45~    
#インテル 1ー2 #ユヴェントス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/2012450

◆スターティングメンバー

▼インテル
Pos.    #    選手名    交代
GK    1    サミル・ハンダノヴィッチ    

DF    6    ステファン・デ・フライ    
    36    マッテオ・ダミアン    
    37    ミラン・シュクリニアル    
    95    アレッサンドロ・バストニ    

MF    15    アシュリー・ヤング    
    22    アルトゥロ・ビダル    
    23    ニコロ・バレッラ    
    77    マルセロ・ブロゾビッチ    

FW    7    アレクシス・サンチェス    
    10    ラウタロ・マルティネス    


▼ユヴェントス
Pos.    #    選手名    交代
GK    77    ジャンルイジ・ブッフォン    

DF    4    マタイス・デ・リフト    
    12    アレックス・サンドロ    
    28    メリヘ・デミラール    

MF    14    ウェストン・マッケニー    
    25    アドリアン・ラビオ    
    30    ロドリゴ・ベンタンクール    
    44    デヤン・クルセフスキー    

FW    7    クリスティアーノ・ロナウド    
    16    フアン・クアドラード    
    33    フェデリコ・ベルナルデスキ


【所感】
ターンオーバー制。
9分に、ビダルを起点としたカウンターから最後は #ラウタロ の右足からゴール、インテル1-0ユヴェントス。
25分に、 がクラドラードをPA内で倒したとしてカルヴァレーゼ主審がVARチェック後ユヴァントスにPKを与え、ロナウド1-1
35分:ロナウドの追加点 1-2,インテルのミスが続く。
アウェイゴールは大きい。

[ピルロ采配:選手交代]
IN ダニーロ #13
OUT ベルナルデスキ #33

IN モラータ #9 アルトゥール #5
OUT ロナウド #7 ベンタンクール #30

IN キエッリーニ #3 キエーザ #22
OUT クルゼフスキ #44 マッケニー #14

アルトゥールがはまりましたね、バルセロナのボールキープ力ある。

【NEWS】
J-JOURNAL @JuventusJournal
ユベントス、伊杯準決勝の対戦相手は今季完敗した宿敵インテル! リベンジなるか! 
- https://juventus-journal.com/archives/62135 
#ユベントス #JJOURNAL

【借りは返す!】2020-21シーズン コッパ・イタリア準決勝 vs インテル戦 プレビュー | 月刊ユベントス
https://getsu-juve.com/post-35512/



【追加・移籍情報】
スポーツナビ サッカー編集部 @sn_soccer
本田圭佑、ポルティモネンセ加入決まらず。負傷を理由に契約見送りと報道 
#本田圭佑 #ポルティモネンセ
https://twitter.com/sn_soccer/status/1356561912113192960?s=20

 

 

 

 

【#BS世界ドキュメンタリー】

マンチェスターユナイテッド、イングランド代表のDFで活躍した #リオ・ファーディナンド 

引退した後、奥様を亡くして3人の子供と生活する日々。

深い悲しみに襲われ、立ち上がろうと努力するドキュメンタリー。

涙がでました。肉親の死別は悲しい、まだ幼い子供たちにどのように説明するか、

サッカー(仕事)に没頭していた日々とは違う、引退後の長い人生をどのように過ごすか、

考えらさせられた。良い番組。

 

「愛する妻をなくしたとき
リオ・ファーディナンド寡夫の道」
RIO FERDINAND:
BEING MUM AND DAD

 

最愛の妻を突然ガンで失い、幼い3人の子と残されたリオ・ファーディナンド。サッカー元イングランド代表の主将は、喪失感、そして父親の務めと、どう向き合おうとするのか?
 

2018年の英国アカデミー(BAFTA)ベストドキュメンタリー賞を受賞した作品。“マンUの守備の要”として君臨し、引退後はTV解説者として働くファーディナンドは、34歳だった妻レベッカを乳ガンで失った。家事も子育ても任せきり、父親としてどう息子と娘と接するのか・・・男やもめの自助グループや、親を失った青少年のセラピーと出会いながら、元スター選手のグリーフケア=喪失と回復の日々に、優しい目線で寄り添う。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=200331

 

原題
RIO FERDINAND:
BEING MUM AND DAD

制作
OTB Production(イギリス 2017年)
 

初回放送
2020年3月31日(火)午前0時00分~
再放送
2020年4月8日(水)午後5時00分~