\食べるはずっと続くから/
楽しみながらカラダも心も整えましょう♪


大阪北摂茨木
米粉パンとグルテンフリーのお菓子教室
~はなはな~

さかぐちとしこです。

米粉パンと
グルテンフリーのお菓子
オンラインと対面で
レッスンさせて頂いています。
 
 

 

あなたは作り置き

される派ですか?

されない派ですか?

 

image

 

「作り置きするだけで疲れる」

「作ってもすぐ食べちゃうから置きにならない~」

「結構、作るのに時間がかかる」

「そもそも 何作ればいいのかわからない~」

 

そう 以前の私  です。

 

作り置きをまめにし始めたのは 2,3?年?

丁度 コロナが流行りだしたころです。

 

家族が 全員リモート生活になり

朝、昼、晩とみんな食べるようになり

同時スタート同時終了なら まだいいんだけど

 

みんな 昼休み時間が微妙にバラバラ 

長い人もいれば 

15分で食べてまた仕事に戻る人もいて

なんだか せかせかして 

時間に追われてる気分でした

 

 

image

 

ほんの短い期間なら ちょっと適当にとか

お弁当買ってきてとか

できたんですけどね~

皆さんもご存じのとおり

あの頃は 

この生活いつまでつづくんだあ~って

感じでしたよね

 

体調を整えたい

免疫をあげないと!っと

色んな所で話になっていた頃でした。

私自身 アトピーやアレルギーで

体を整えたい最中だったので

いい加減なものは食べたくない

腸活や 栄養バランスを整えたい

アラフィフだし 

ちゃんと食べたい。

 

毎日 おとな4人の食事を朝昼晩

各自のペースのばらばら

忙しいから 作ればとも言えず・・・

 

あ~もう

用意しておいて

さっと お皿にいれて はい!!

 

なんなら 各自

自分ですきなだけとって

食べてね

 

色々な過去の作り置き載せてます

こちら

インスタグラム

↓↓↓

 https://instagram.com/kome_komeoici?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

 

image

 

そこから 作り置きをはじめました。

 

初めは 献立を考えてから作る感じでしたが

今は 食材をみて 手を動かしながら

さらさらっと 時間も短く

作れるようになり

 

作り置きが少しでもあると

とても気が楽

 

気だけではなく

頭の中も楽なんです

献立考えないで済むって

ほんと楽♪

 

 

忙しい毎日だけど

食べるはずっと続くから

それで カラダはできているから

積み重ねって大事ですね

 

これからこれから まだまだ元気で

私も 家族も 皆さんも ♡

 

 

 

 

小麦卵乳不使用の米粉のカヌレ

華カヌレレッスン

お問い合せ、お申込みは

こちら↓↓↓

 

 

 

 

 

小麦卵乳不使用の

フライパンで出来る米粉パン

レッスン詳細は

こちら↓↓↓