児童会への挑戦 | カメ吉お父さんの子育て奮闘記

カメ吉お父さんの子育て奮闘記

14歳の息子と12歳の娘のお父さん奮闘記☆日頃の趣味や出来事もチョコチョコと♪

緊急事態宣言の延長も決まり
まだまだ自粛の日々は続きますえーん

さて、あっという間に迎えたひな祭り
早めに雛人形出したのにびっくり早く収納しないとあせる


当日は仕事だったので早めのひな祭り
手毬寿司andミルフィーユ餃子

娘は手毬寿司より餃子ウシシ
かなり気に入ってもらえ
「誕生日はケーキじゃなくて餃子?」
なんて冗談言ったら
「餃子の方がいいキラキラ

ワイルドな女の子に育ってるはてなマーク


鬼滅ブームは継続
今年は『遊郭編』の放映も決定

遊郭編の主役は宇髄天元さま

またまたゲーセンでGet!!
娘のために小遣い使って頑張ってます爆笑

娘は今年、小学5年生
高学年は児童会があり
立候補した生徒を生徒が選挙で決める

娘が珍しく立候補びっくり

兄は表舞台で力をはっきするタイプ
ですが、娘は表舞台に興味のないタイプ

だと思っていたので驚きましたあせる

立候補したのは10人以上
選ばれずとも、今回の積極性を誉めてやろう

結果は21票で2位
書記に選ばれましたキラキラ

1位は31票
3位は20票で1票差
4年生から選ばれるのは2名

娘も学校で頑張ってるんだな照れ
家ではおとぼけで調子の良い感じだけど(笑)

娘の新たなる挑戦おーっ!
頑張ってね爆笑