今やTOTOと並び世界のトイレ陶器のメーカー「イナックス」は常滑が発祥地です。


今も製造を続ける工場の隣にこの博物館はあります。



ina


世界中から集められた美しいタイルの数々は必見ですよ。



イナックスが造った大きさ1メートルぐらいの陶器のカメも見学できます。



その博物館の売店で売っているかめ


1ショバンニ・デ・シモネの陶板



イナックス



2矢柳 剛氏の陶板



イナックス




3土屋 誠一氏のタイルのブローチ



イナックス



イナックス


置物系コレクターの館長ですが購入してみました。


これもブログのため・・・(笑)




本当にステキな博物館です。

ぜひ一度みにきてくださいね。



今日のキイロ


kiro