こんにちは照れ


5/23午前に入院し、案内されたのは個室スター

個室代の約17,000円/日があまりに高くって諦めて大部屋を希望していました。

5/23は大部屋の空きがなく無料で個室を使わせていただけるようです泣くうさぎおかげさまで良く眠れました。


そして5/24手術は朝一番!

夫に見送られてフワフワした気持ちで手術室に入室キョロキョロ

麻酔科医は女性、看護師さんたちも女性。

キャッキャした明るい雰囲気の中、眠くなりますよー…ともうどこか遠くから聞こえるぐぅぐぅ


気がついたらICUびっくりびっくりびっくり全身麻酔スゴイびっくり

主治医が何か言っていた…気がする

夫が何か言っていた…気もする

眠くて眠くて泥のように眠るぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

硬膜外麻酔がバッチバチに効いていて痛みはほぼ0飛び出すハート

目が覚めては、あれ?10分しか経ってない…というのを繰り返しながら朝を迎えました。 


体には

右手:Aライン(動脈で持続的に血圧を測定する為のルートで地味に痛い)

右側胸部:胸腔ドレーン

前胸部:心電図

左手:点滴、パルスオキシメーター

その他、尿道留置カテーテル、硬膜外麻酔、弾性ストッキング


術翌朝に飲水がOKになりました。

病棟に戻るにあたって右手のAラインを抜きました。


血圧が80台だったので、ベッドのまま病棟に戻りましたガーン


病棟でも血圧が80台。もともとの血圧が100以下なので80台でも特に自覚症状は無いのですが、

看護師さんに「血圧低いので硬膜外麻酔は止めますね」と言われてしまいました…

術後の補液が50ml/hの管理で尿量も少なく、かなり口渇と口唇の乾燥があったので、感覚的にはこれから飲水を頑張ってINを増やせば血圧は少し上がりそうな気がしたのですが、黙って従います…笑い泣き


硬膜外麻酔をやめて徐々に痛みが出てきました。

動くとズキンズキンと右胸の奥に痛みが走りますえーんえーん


私は気管支喘息の既往があるので、疼痛時に使用できるのはカロナール一択とのこと…ガーン


術後の痛みについてはまた次回にお話しさせてくださいニヤリ


大雨で被害を受けられた方、お見舞い申し上げます。

皆さん、今日も良い1日になりますようにおねがい