ワインフェスタin観光列車『ろくもん』に行ってまいりましたっ♪〜その1。 | かめひゃんの、ぶらり『鉄分補給』の旅…(^^;)。

ワインフェスタin観光列車『ろくもん』に行ってまいりましたっ♪〜その1。

皆さまお疲れさまでございます。

『かめひゃん』でございますかめひゃん

本日(10月28日)はお泊り仕事明けでございますが、

しなの鉄道『観光列車ろくもん』車内で“千曲川ワインバレーのワイン🍷”が楽しめるイベントがございましたかめひゃん!!。



時間的に十分参戦可能であることがわかったので、
うちの衆を焚きつけまして、
しなの鉄道『屋代駅』からスタートでございますかめひゃん!!。


しな鉄さんにご乗車いたしまして、
屋代駅から2駅目の、
『戸倉駅』で下車いたしましたかめひゃん♪。


ヤバい、
人多いぞ…かめひゃん💧。



駅改札前にて、
受付で1人700円を支払いまして、
ステッカーとドリンクチケットを受け取りまして、

ワイングラスも受け取り準備万端かめひゃん!!。


『ろくもん』が到着いたします2番線でろくもんを待ちましたっかめひゃん〜♪。


15時53分、




『ろくもん』入線でございますっかめひゃん!!。



1号車に空いている席がございましたので、
速攻確保いたしまして、
1杯目は、
ドリンクチケットと引き換えに、


『ヴィラデスト ガーデンファーム アンドワイナリー』さんの、
『ピノ・ノワールロゼ2022』と、
『ソーヴィニヨン・ブラン2020』を頂戴いたしまして乾杯っ🍷✨。


うーん!!
美味しいっかめひゃん飛び出すハート


1杯目をいただいた後、
アテンダントさんから『おつまみも売ってますよっ♪』とお聞きしまして👂、
1号車のカウンターにて、

お買い上げいたしましたっ♪。


2杯目からは実費でございます🍷。
チョイスいたしましたのは、
『シャトーメルシャン』さんの、
『椀子シャルドネ ブロック6 2022』をいただきましたっかめひゃん🍷♪。


うわあめっちゃ楽しいかめひゃんルンルン


隣のホームには、
115系が入線してまいりましたっかめひゃん!!。


『ろくもん』車内で販売しておりましたおつまみは、
『プリモフィト軽井沢駅舎店』“特製おつまみ”でございましたっかめひゃん♪。

これがまた、
ワインにあう一品でございましたっかめひゃん飛び出すハート



ちょっと画像を貼りつけ過ぎましたっ💦💦💦。

【その2】に続きますっかめひゃん



 かめひゃん