しなの鉄道『観光列車ろくもん〜信州プレミアムワインプラン』ご乗車♪〜その1。 | かめひゃんの、ぶらり『鉄分補給』の旅…(^^;)。

しなの鉄道『観光列車ろくもん〜信州プレミアムワインプラン』ご乗車♪〜その1。

皆さまお疲れさまでございます。

『かめひゃん』でございますかめひゃん


本日(9月16日)は、
しなの鉄道『観光列車ろくもんの、
“信州プレミアムワインプラン🍷”の運行日でございますかめひゃん♪♪。


今回、
普段なかなかお行き合い出来ないアテンダントさんがご乗車しておりましたっ (*^▽^*)ノシ~♪。
奇跡かめひゃん~♪。



いつもの通り、
アテンダントさんの『法螺貝』の吹鳴を合図にご乗車いたしましたかめひゃん!!。


本日は、
『3号車』でございますっかめひゃん♪。



今回のテーマは、
『初自家醸造・ファーストヴィンテージ』のワイン🍷でございまして、
“千曲川ワインバレー”のワイナリーが醸造しておりますワインを、
東御市にございます
『TOMI  WINE  CHAPEL』が全面協力のもとにご紹介でございますっかめひゃん🍷~♪。


さあ、
まずは1杯目。
小諸市にございます、
『ドメーヌ・フジタ』さんの、
“清水端ソーヴィニヨン・ブラン2021”でございますっかめひゃん♪。

2021年に小諸市に設立したワイナリーだそうで、
爽やかな酸味の一杯でございます🍷♪。


『ろくもん』は、
長野駅を出発いたしましたかめひゃん♪。

2号車では、
今回お料理を提供いたします、
飯綱町にございます『サンクゼール』さんが、
お料理を準備しておりましたかめひゃん!!。


ワインの提供に合わせまして、
2号車では、
ワインソムリエでワインツーリズムに特化した旅行会社の代表でございます『前澤知江』さんの解説が車内放送で流れてまいりますかめひゃん!!。

ワイナリーやワインのお話しを聴きながらワインを味わうのはまた新鮮でございます!!。



前菜がまいりましたっかめひゃん♪。

  前菜

左から、

・季節野菜のキッシュ

・信州サーモンのタルタル

・水牛のモッツアレラ 海のオリーブオイルとマルドン産の塩

でございまして、

ワインによく合う逸品でございますっかめひゃん♪♪。





続きまして、
パンがまいりましたっかめひゃん♪。

  パン

左から、

・ミニフランス

・ライ麦のパン

ジャムは、

・サンクゼールさんのリンゴジャム

でございますっ。


はい、
ホームタウン『屋代駅』に到着でございますっかめひゃん!!。

『屋代駅』では、

千曲市のキャラクター『あん姫』がお出迎えでございます!!。
なんだか久しぶりの登場ですねっかめひゃん!!。


ここで2杯目のワインがまいりました🍷。
東御市にございます、
『ぼんじゅーる農園醸造所』さんの、
“鞍掛シャルドネ2021”でございますっかめひゃん♪。

こちらも、
2021年に設立いたしましたワイナリーでございます。
ラベルには、
地図上に葡萄畑をプロットしたものだそうでございますびっくり!!。


ワインは、
ほどよい爽やかさがありつつボディの効いた味わいでございます🍷♪。



『屋代駅』を出発で、
ホームでは『あん姫』と観光協会の皆さま&地元の高校生(?)がお見送りでございますかめひゃんノシ~♪。



続きましてスープがまいりましたっかめひゃん♪。
『ろくもん』で提供されるスープって、
全て『おかわりしたくなる美味しさ』で好きなんですよぅかめひゃん~🩷。

  スープ

・信濃町産とうもろこしの冷製スープ

・飯綱町産合鴨のガランティーヌ 粒胡椒とマスタード添え

でございますかめひゃん♪♪。


この時期の“信濃町産とうもろこし”は有名でございまして、

しっかりと甘さが感じられる冷製スープでございましたっかめひゃん♪。



『坂城駅』では、


坂城町のキャラクター『ねずこん🐭』がお見送りでございますっかめひゃんノシ♪。
なぜ『ねずこん🐭』(^^)?。

坂城町では、
『ねずみ大根』というねずみの形に似た“辛味大根”が特産品でございまして、
『ねずみだいこん』というわけでございますびっくり!!。


坂城町の水田も、
収穫の時期を迎え秋の風景になっております🌾🌾🌾。






ここでメインがまいりましたっかめひゃん♪♪。

  メイン

・牛ハラミのロースト バルサミコソース

でございますっかめひゃん♪♪♪。


バルサミコソースを絡めていただくのも美味しいのですが、

散りばめてございますお塩を付けていただきますと、

お肉の美味しさが引き立つのでございますかめひゃんナイフとフォーク!!。






メインに合わせまして、

3杯目のワインがまいりましたっかめひゃん🍷!!。

上田市にございます、
『J's  vineyard』さんの
“スーブニール2021”でございます🍷♪。
ボディは“ミディアム”でしょうか、
赤ワインとしては飲みやすいお味でございますかめひゃん♪。


ラベルは、
『葡萄畑の夕方の景色』を表わしたもので、
上は“星空”真ん中は“夕焼け”下は“葡萄棚”でございます。
洒落てますねぇかめひゃん~♪。


『ろくもん』は、

『上田駅』に到着いたしましたっかめひゃん!!。


長くなりましたかめひゃん💦💦。

【その2】に続きます。



 かめひゃん