先週、BSジャパンにて


『カディスの赤い星』ギターコンサート2010


が放送されました テレビ


poco a poco-カディスの赤い星2010

今回のスペシャルゲストは ハビエル・コンデ


poco a poco-ハビエル・コンデ①

すみませんあせる まったく知りませんでした


でも、この指の長くて大きな手で弾くギターには


ど素人の私でも 見入ってしまいました


ギターは分からないのだけれど 


何か 『凄い!』 ことは伝わってきました


poco a poco-ハビエル・コンデ②


いとも簡単に見える数々のテクニックは


きっと凄いのだと思います


しかもこの若さで・・・ 


フラメンコギターが進化していくと


どうしても伝統的なものから離れてしまうのだけれど


あえてクラシカルなフラメンコギターを弾く


伝統派のギタリストだそうです


ハビエルの師匠はお父さんで


今回一緒に来日していて 


二人の演奏を聞かせてくれました


poco a poco-ハビエル・コンデ③




私はいつも注目してしまうのは


ギタリストの玄を弾く手の親指です


尋常じゃなく反ってるんです


ハビエル・コンデの親指も凄かったですが


私が始めてみてビックリしたのは


やっぱり 沖 仁さんの親指です


poco a poco-沖 仁①


この画像では分かりにくいですが・・・


poco a poco-沖 仁②


つい先日 2009年のコンサートをTVでみたばかりだったので


いきなり沖さんが 渋くなっていて驚きました


司会の逢坂さんも行ってましたが


2008年の時は中学生で 2009年は大学生みたいだと・・・



今回はなんと 伊集院さんと石塚さんも参加


poco a poco-石塚&伊集院


久々に見たお二人とも やはり渋くなってました


人間の渋みが加わって 素敵ですキラキラ


3人でのフラメンコは 本当に楽しそうで


見てる私も思わず心躍ってしまいます






来週は岡山で石塚さんの生LIVEがあります


石塚さんがソロとしてだした1stアルバム


「RELIQUIA」をリリースした記念ツアー



poco a poco-石塚隆充 Tour2010


久々に歌声を聴けるので楽しみです音譜













ペタしてね