守りは完璧^^ | 『カメ吉』のジャイアンツ)亀井コーチ応援ブログ

『カメ吉』のジャイアンツ)亀井コーチ応援ブログ

亀井コーチの応援を中心に野球に関するブログです。
[注意]
1.明らかな誹謗中傷や読者が不愉快だと思われるコメント、
 その他管理人が不適切と判断したコメントは削除させて
 いただくことがあります。
2.掲載写真の転載や他人への譲渡はお控えください。

カメ吉です。


昨日(4/27)の中日3連戦の第1戦は8対0で快勝^^

オフェンス面では脇谷選手、長野選手の適時打と

ラミちゃん、スンちゃん、阿部選手の本塁打で大量得点。

ディフェンス面では藤井投手が7回を無失点に抑え、

移籍後初勝利をあげました。

まさに投打がガッチリ噛み合った理想的な勝利でした。

新クローザ?ではないでしょうが、最終回は先日に続き

育成枠出身の星野投手が登板。先頭の井端選手に

中前打を打たれるものの、その後のクリンナップ3人を

きっちり抑える好投を見せました。比較的プレッシャーの

かからない状況で登板させ、一軍でのマウンド経験を

積ませようとする原監督の育成術でしょうか。

今後の星野投手の活躍に期待したいと思います。


さて、我らが亀井選手ですが、久しぶりに「8番ライト」で

スタメン、フル出場を果たしました^^。

しかし・・・・・5-0といいところなし。

まだまだ長いトンネルは続いているようです><

でも、ひとつ亀井選手らしい「キラリ」と光るものがありました。

6回裏ドラゴンズの攻撃。1死1,3塁の場面。

井端選手の右飛で3塁ランナーの大島選手がタッチアップ。

しか~し、我らが亀井選手のレーザービームで本塁タッチアウト!!!

相手に得点を与えず、戦意を喪失させるワンプレイになったのでは

ないでしょうか。


「足と肩にはスランプはない」と言われます。こういった守りでの

好プレイをきっかけに、打撃面の調子も取り戻してほしいですね。

頑張れ亀井選手。カメ吉はどんなときでも応援し続けます。