皆さま、明けましておめでとうございます門松門松門松カメです🐢🐢




ボクモシンネンノアイサツスルールンルンルンルン

今年もたくさん練習して、ブログにアップしてきたいと思います。よろしくお願い致します爆笑爆笑爆笑


さて、



2019年は全乗振の馬場1級ライセンスを目指してひたすら練習の1年でしたキラキラキラキラ山あり谷ありの1年って感じでした。大変だったですーアセアセアセアセアセアセ


真夏は常歩の特訓をしたり、内方姿勢の練習をしたり、自分の体の癖と戦ったり(主に左肩と右脚!)、手綱問題があったり、11月は一瞬白い子に浮気したりwww



チャーさんラブラブブルーハーツだっていつもなんでも話し聞いてくれるんだもん笑い泣き笑い泣き笑い泣きマジやさしいブルーハーツ


11月終わりのライセンス試験の内容はボロボロだったけど、バレットくんの優しさに改めて触れることが出来たので、バレットくんに戻ってくることができましたルンルンルンルン雨降って地固まるみたいな!?!?チューキラキラキラキラ




オヤツクレルンナラ、ユルス!!!!
(というか、おやつくれる人だったら誰でもバレットくんは大好きなんだよねチューチューチュー)



去年のブログを調べてみたら、2019年の目標はバレットくんと反対駈歩をする、でしたルンルンルンルン


なんでそんな難しいのを目標にしてたんだ、自分アセアセアセアセ


なんとなくでいいならクリアした気がするけど、1級経路内の反対駈歩になると、その前の駈歩で10m半巻きから怪しくなるんですよねタラータラータラー
馬体が伸びちゃってるし姿勢も崩れるし。



そんな2019年をふまえて、今年の目標は以下のとおりですルンルンルンルン


目標1.
とにかく1級経路をなぞれるようにする!!
→次の試験はまじで頑張ります!!!!目指せ1級!!!!


目標2.
試合に出る!!
→バレットくんは虫が大嫌いなので、この冬の間に開催される試合があったら出てみたいです。
(お外ならA2、部内ならA3かなー?部内はとにかく1級の練習がしたいので同じ経路のA3課目に出たいです。お外ならA2でしっかり馬場馬術的な経路が踏めるように目指していきたいですね。)


目標3.
姿勢を安定させる!!
→姿勢が安定しないことには拳も腕も揺れてハミをカチャカチャさせてしまうので、常にきちんとした姿勢で乗れるようになりたいです。
馬体についてはきちんと内方姿勢がとれる乗り方をしていきたいです。そして詰めた動きを少しでも出来るようになりたいですねキラキラキラキラキラキラ


目標4.
体力をつける!!
→疲れると集中力が切れてグダグダになってしまうので、体力をつけて集中力の持続時間を長くしたいですキラキラキラキラランニング始めますルンルンルンルン


そして最大の目標は

バレットくんも私も大きな病気や怪我をしないこと!!!!

です爆笑爆笑爆笑


こんな感じで2020年も練習頑張りたいと思います。バレットくん&監督コーチ、何卒宜しくお願いします!!!!




オトシダマ(ニンジン)マッテマースキラキラキラキラキラキラbyバレット