みなさんの本番の日の持ち物って
どんな感じですか?

私は意外と心配性なので、
本番の日の準備は
持ち物リスト作成から始まります笑


こんな感じ
下矢印下矢印下矢印




iPhoneのメモアプリで作ってます📝
この◯のところをポチッとすると…



こんな感じにチェックがつくのが

非常に気に入っています☑️


紙のメモでもいいんですけど、
出先で持ち物を思いついた時に
メモアプリにポチポチ入力しておくと
前日に慌てずにすみますチョキ

私がいつもリストでチェックしているので、
最近は息子も持ち物リストを書いて
チェックしながら準備するようにニコニコ
チェックしてるのに忘れるという
摩訶不思議も起きたりしていますが笑

意外と日常の持ち物を忘れたりするので、
「スマホ」とか「財布」とか
いつも絶対持ってるでしょみたいなものも
一応リストに載せておきます。

メモアプリが便利なのは
紙だと一回で捨てちゃいますけど、
アプリならデータが残っているので、
次の似たような本番にも使えます花

私の場合は

ソロの演奏会用

​合唱の演奏会用

オペラ用

旅仕事用


こんな感じでデータが残してあります。

暇な時には持ち物を見直して、

これは要らなかったなというようなものを

減らしておくこともします。


このリストがあるだけで、

本番前の準備が結構時短になりますよ⏰


ご参考までピンクハート



  神林音楽教室 お問い合わせ

kambayashioperahouse@gmail.com


Googleマップはコチラ


Instagramはコチラ



神林音楽教室について