日曜はオンライン講座でした。




Zoomをはこれで15回ほどになるのかな?

でも未だ開始前は緊張します。


参加者の皆さんが、スタンバイしているか?

トラブルなく繋がるか?



インターネットが不安定でZoomが使えない場合

 

コロナ禍で

ここ数ヶ月、あらゆる所でZoomが使用されるようになってきました。


私も講座だけではなく、打ち合わせでも使用するように。


これまで大きなトラブルはないんだけど

時にはインターネットが不安定で、繋がりが良くないことも。


声が途切れたり画像が悪かったり…



そういう時は上差し


無線接続ではなく有線で接続してみてください。


またWi-Fiが遅いなぁショボーンと感じる時は


ルーターとパソコンを近づけてみる


ルーターとパソコンの間に電波を通しづらい障害物はないか?


無線ルーターが劣化していないか?


近くにWi-Fiと同じ周波数を発する電子機器が作動していないか?



を確認してみてくださいね。


我が家では

電子レンジチン中は、Wi-Fiが切れます…


講座中は有線接続にしていないんだけど、ルーターに近い場所で行い、固定電話の線を切って開催しています!

 


 

 

ニコニコ子供向け講座➡イラストレーター体験講座・イラスト制作講座・夏休み宿題講座

パソコンブログ囲み枠デザイン➡アメブロ囲み枠

アートデザイン/イラスト/工作制作承ります➡先生の名刺デザインetc

■All About子育て・暮らし関連記事発信中➡子供の絵画工作ガイドかまゆみ記事

■全国招致受付しております!➡お問い合わせはこちら

■マスメディアからの取材・依頼➡依頼はこちら