飲み過ぎた次の日…


温泉を求めて出発🚗


あてもなく…275号線を 走り🚗



月形温泉♨️にしよー!と向かったら…


ん?工事中?  工事現場のようになっているよ滝汗



潰れた?と思い Googleで調べたら


営業中になってるよ?


休館日だったのかしら?



気を取り直して…あっ ずっと前に行ったことのある 妹背牛の温泉♨️に行こうー♪


途中道の駅に寄りながら 野菜をゲット✨なまら鮮度もよく安い!



妹背牛の温泉に着いたら…


ここも工事中。  来年春に向けてリニューアル工事中だそう。



Googleで 調べたら これまた

営業中と記載されてた💦



もぉ…どこでもいいや…とGoogleで調べたら

行ったことのない温泉♨️が 出てきた


ここから 20数キロ。



ナビは 山の中に連れて行きます。



誰ともすれ違わないんですけど?


ホントに温泉♨️があるのかい?



道路に でっかい タヌキが 横たわってたしー滝汗


あったわ♨️


はじめまして おじゃまします♨️



鉱泉。だって♨️


サウナもあり 露天風呂もあり


なんとも あずましいお風呂でしたデレデレ



2時間くらい まったり〜してまったねニヒヒ

いい湯でしたわー♪


Googleに騙されてここまで来た甲斐がありました。



まだ夕方前。。もしかして間に合う?と思い


小平の道の駅へ。




念願の手作り塩辛をやっとこさ ゲットできた笑い泣きスター


50円値上げされ 一個800円(税込)になってました💦


なまら 美味い


そうそう コレでアレがしたかったのー💕


塩茹で新ジャガを手作り塩辛で食べるやつデレデレ


あたしのソウルフード✨です♪



なんだと思う?↑


たこのまぶたの珍味ポーン


これが やわっこいとこと 歯応えがあるとこの絶妙なバランスで 噛めば噛むほど 味が湧き出る 


浦臼で買ったミックストマト🍅

なまら 甘ーい!果物かと思った


落葉キノコも見つけたよ


下処理をして…


味噌汁と


南蛮醤油漬けも出来上がり✨✨



最高に美味し✨


コレだから北海道の秋も大好き❤だわー♪



こんな感じの往復300キロオーバー走行


仕事がなければ どっかで車中泊したのになぁ💦