岡寺をあとにし、安部文殊院へ

645年 安部一族のために作ったお寺


パンフレットより↓




善財童子に導かれ、獅子が童子を見ながら文殊菩薩様を乗せ旅する姿



いざいざ奈良キャンペーンのポスター


現在、耐震補強のため、文殊菩薩さまは、何百年ぶりに獅子から降りて、前方に安置されています。

菩薩様のお顔をよーく見られるのは今だけですよー と説明受けました!😊

確かに上にあるお顔より、近くてよいお顔が拝めました。


スマホスクリーンショットですみません

四寺巡礼の方々がご祈祷される場面と遭遇し、一般の方々もどうぞと申され、一緒に経を聞きました。

室生寺

長谷寺

岡寺

安部文殊院


今回たまたま三寺院巡りました。

長谷寺は2年前に行ったので、私たちも四寺回った事になりますね!


天の原ふりさけ見れば春日なる

三笠の山に出し月かも


何故ここにあるかは調査不足…


休憩所には風鈴


金閣浮御堂

おさめ札をいただき、浮御堂を七回回ります。

一回ごとに難が起きぬよう願いを込めて回ります。七まいりをしました。

堂の中には一二天軸、安倍晴明公像、弁財天、安倍仲麻呂公像が安置されています。


境内をもう少し歩くと、晴明堂があり、如意宝珠があり、撫でて魔除け方位災難除けを願います。


実はそこまで調べて行ったのですが、雨が気になり、境内探す事が出来ず晴明堂は断念‼️

残念…










本殿と浮御堂参拝で頂いたおみごく

中にあんが入っていて、美味しい〜


だいたいおみごくは水分が欲しくなる物ですが、これは美味しいし、水分無くても大丈夫でした!


通販していて、一個200円‼️美味しいワケだわ!




通称、赤のお札

玄関の内側に貼ると、お正月のしめ縄が不要だそうです。


あんな中国製のしめ飾り!と住職さんが言っていました!笑




袋にも星のマーク


京都の晴明神社⛩️のマークと同じですね!


以上 四寺巡礼⁈は終わりです。


次の目的地へ…