動画から起こしたので写真がぼけています。
皆さんの目のせいではないのでご安心を。
いただいた生わかめ、Jョーイに見せてみた。
思った通り「なんでこのワカメは茶色?」ときた。
ということで、食育スタート!😁
この褐色のわかめをお湯に浸けてみると、
動画から起こしたので写真がぼけています。
皆さんの目のせいではないのでご安心を。
いただいた生わかめ、Jョーイに見せてみた。
思った通り「なんでこのワカメは茶色?」ときた。
ということで、食育スタート!😁
この褐色のわかめをお湯に浸けてみると、
Aloha kakahiaka
皆さん おはようございます。
朝からくしゃみ100連発。🤧
次の薬は少し強くしてもらおうかな。
週末以来またまたご無沙汰してしまいました。
あれこれと忙しくしておりましたが
おかげ様で毎日楽しく暮らしています。
感謝。🙏
本当は、昨日の朝に時間を作ることができたので
ハラウのブログを書いて、ついでに自分のも〜
と思ったらまさかのアメブロメンテナンス中。
😩
ということで今朝になりました。
さて、昨日はホワイトデー。
ありがたや日本の文化。😆
海老鯛です。
しかも子供相手に。
二人とも自分で選んでくれたそうです。
Sきのお家にはうさぎさんがいるからね。
可愛いなぁ。
Jョーイは、、、自分が食べたかったらしい。😆
ちなみに、チョコレートをもらったお返しとして
ホワイトデーにチョコレートを贈るのは、
「あなたの気持ちは受け取れない。」
という意味だそうです。🤣
二人ともありがとうね〜。
イベントがんばろうね!
ボーイズクラス隔週土曜日10:00
無料体験実施中です。
3月18日・4月1日・22日
男の子のフラは本当に可愛いですよね。
皆さん是非!ご検討くださいませ〜。😊
Love & Peace!
感謝。
Love & Peace!
とか言いながら、韓国ブログ。😅💦
韓国2日目の2023年1月9日、
眉毛ぼーんのお腹ぼーんで向かったのはこちら。
ハンガーン!
ソウルの中心を流れるシンボル的な存在の川で
韓国ドラマにも必ずと言うほど出てきますよね。
悩み苦しんでいる時や、悪巧みをする時、
そして失恋した時にもね。💔
韓国の方の話によると漢江の川底には、
投げ捨てられた指輪が大量にあるそうです。🤣
まぁ、そんなソウル市民の憩いの場である漢江、
ほとりにはたくさんの公園がありまして
皆さんピクニックやらサイクリングやら
デートしたりなんかしてるわけですよ。
😑
そしてソウルっ子の漢江での過ごし方の定番は
漢江を眺めながらインスタントラーメンを食べる!
ということで、コンビニでもキオスクでも
インスタントラーメンを売っています。
流石に一月の寒空の下、おひとり様ではね。。。
次回、誰かと来た時には挑戦してみますね。
そして、この "I.Seoul.U" というサインですが
ソウルのあちこちで見られるスローガンです。
私とあなたの間にソウルがあるという意味のよう
。。。
おひとり様旅、続けます。
Love & Peace!