独り言のような呟きです😅



毎朝、

ワンコのお散歩で通る道沿いに

ツツジの花が植えられています。

綺麗に咲いた時の画像です!

(4月)




このツツジ

今は枯れてしまっているので

シルバー人材センターの方が

刈り込みをして

お手入れして下さっていました。



その中のお一人の方。

お見受けした所

たぶん、脳梗塞の後遺症かな?

左半身が麻痺されています。



電動草刈機は危ないので、

刈り取られた葉っぱを

竹ぼうきで集められていました。



時にフラツキながら…😰

フラついたら、手に持っている

竹ぼうきを杖のようにして

身体を支えながら、

懸命に作業されていました💦



そのすぐ近くのグラウンドでは

高齢者の方々がグラウンドゴルフを

されていて

楽しそうな笑い声が響いていました。




何だか

胸がギューっと苦しくなりました💦



どう思いながら…

竹ぼうきを杖のようにしながら…

お掃除されているのかと…


勝手に切なくなりました…



でもでも…

ふと思ったんです。



その方は

もしかしたら



脳梗塞になって、

多少麻痺が残っても

こうやって、

動けるまで回復出来て✨

また、お仕事が出来る✨

シルバーのお仲間との交流も持てる✨



幸せな事だなぁと感じながら

汗を流されているのかもしれないなぁ〜



私が勝手に

可哀想…なんて思ってしまって

何だか申し訳なく感じました。




お散歩しながら、

そんな事を考えて歩いていました。