桜の開花宣言ありましたね❗


Googleで桜について検索してたら



真ん中あたりの「🌸」ボタンを押すと花びらたくさん落ちてきました。
これはキレイ😀



そういえば以前、Googleで隕石って検索すると隕石が落ちてくるという話を聞いたことがあるので、Googleってこういった裏技みたいな仕組みがあるのかなって知らないのは私だけなのかな?



隕石が飛んできて画面がゆれます。

他にも


画面が一回転!
barrelrollだからサーフィンかな?

「犬」と検索すると


こうなります。
「🐾」ボタンを押すと、


犬もボタンをおしてくれます。
これは、かわいいですー😀
もちろん「猫」と検索すると




ボタンを押すと


連打すると


たくさん手が出てきます。


右下のばつじるし✕印が出てきたらそれ押すと、


水で動物が手でよごした画面を洗い流してくれます。

芸がほんま細かいんやな。
いろんな動物検索すると


スピーカー🔊のマークが出てきます。これおすとそのどうぶつの鳴き声が出ます。
ニワトリならコケコッコ~が音出ます。


カニもなにやら言います。
ブツブツ。。。。😀
いろんな動物検索して遊んでいたら


これがいちばんおもしろかったです。みなさんもやってみてください。他にもこんなのあるよーって言うのがありましたら教えてください笑

こんなのみんな知ってるよーという内容でしたらほんますいません🙏