すごい紙芝居! | アーユルヴェーダサロン カマラのブログ

アーユルヴェーダサロン カマラのブログ

ポジティヴに未来を信じられる自分に出会う
 自分が何者であるかがわかれば誰もが希望に満ちた未来を歩むことができます。

紙芝居を観てきました!


紙芝居というと、公園でおじさんが子どもたちを集めてやるというイメージですが、今回は活動弁士の坂本頼光さんが語る本格的な「猫三味線」という大作。


なんでも原画が540枚?くらいある昭和初期?あたりのものらしいです…うろ覚えでごめんなさい🙇‍♀️


前半後半にわけて約3時間公演を一人でこなすのですよ!すごいですよね〜!


ストーリーは怪談ぽいので面白おかしくという感じではありませんでしたが、すぐに紙芝居の世界に惹きこまれてしまいました!


落語でも講談でも1時間半ぶっ続けでやるのは見たことがなかったので、びっくり‼️


プロってすごいわぁ。1時間半✖️2回も腹から声を出し続けるなんて!いやー圧巻でした!


声もとてもツヤがあって聴きやすかったし!堪能しました。またチャンスがあれば観たいなぁ!