ラテンアメリカとの日本のこどもたちが友達に(Koinobori Project) | 鎌倉ワールドラジオのブログ「グローバルコミュニケーションでラテン世界と日本を繋ごう」

鎌倉ワールドラジオのブログ「グローバルコミュニケーションでラテン世界と日本を繋ごう」

グローバルコミュニケーションを通じてラテン世界と日本をリンクする鎌倉ワールドラジオ。コロンビアの大学へのスペイン語留学サポート、ラテン音楽プロジェクト「TropiColombia 」、ファミリー国際交流「KOINOBORI プロジェクト」も推進中!

鎌倉ワールドラジオの
KOINOBORI PROJECTラブ

コロンビアと日本のこどもたちとで
環境について考えましたキラキラキラキラ

オンラインで繋がった
コロンビアと日本の皆に
「今やっている、
またはやりたいエコ活動に
ついて絵を描いてお友達に
説明してね」とお話ししたところ
環境保全や動植物との共存を
目的とした良いアイディアを
それぞれ紹介してくれましたニコニコ

これまでの交流でやってきた
Zoomでのミニプレゼンテーション
練習もしっかり活かし、
はっきりと自分の想いや具体的な
行動について説明してくれましたメラメラメラメラ

子ども達が描いた絵を通じて、
エコ活動への想いを感じて
くださればと思いますクラッカー

ラテンアメリカと日本の
ファミリーを繋ぐ
KOINOBORI PROJECT

🧡お子さんとその保護者が
参加できる交流

❤️日本の大人の方が
参加できる交流

2パターンありますので
ご興味抱かれた方は
メールにて参加希望の旨、
ご連絡くださいね。

kamakuraworldradio@gmail.com

🌈家族の価値を取り戻し、
社会生活において家族が
非常に重要な位置に
たっていることを思い出し、
認識し続けること。

鎌倉ワールドラジオは
これらをKOINOBORI PROJECTの
出発点としてNPO法人 
保土ケ谷国際交流の会と
共催するイベントを通し、
ラテンアメリカと日本の
家族間の交流を進めます。

ラテンアメリカの子供たちや
その家族との出会いを通し、
多様なコミュニケーション・
異文化を楽しんで自発的に
関わる姿勢、世界に目を向け、
課題を共有する地球市民と
しての意識を育みます🌈