我が家の梅は既に満開です。この分では桜の花も例年より早く咲きそうな予感がします。これも地球温暖化の所為でしょうか?今年の観桜旅行は四国に回って内子町から大洲宇和島に回って名城の桜を観て回る計画です。

此れは愛媛県大洲市にある大洲城の桜です。城下町には「お花さん通リ」があって愉しみなお花見が出来そうです。

此れは宇和島城です宇和島城は、日本に現存する天守閣12城の1つで、「 鶴島城」とも呼ばれる秀麗な天守は、当時のまま現存する貴重なものです。, 現在の地に初めて天守が建造されたのは慶長6年(1601)藤堂高虎築城の時とされています。城を上から観ると不等辺5角形をしているそうです。故人の霊前に供養する事も目的にしています。

此れは桜の高知城です、今年の開花予想は3月24日になっています。

典型的な平山城、初代土佐藩主山内一豊とその妻千代が礎を築いた土佐二十四万石の歴史ある城です

年々桜の開花が早まっているのも地球温暖化が原因でしょうか?私が高校生の頃学校で教わりました「現代は第四氷河期の始まりで次第に地球は氷河期に入る」その時の説明は「地球は自転しているが地軸の傾きがあって、独楽が傾いて回る様に太陽の周囲を傾いて回っているので周期的に太陽光を浴びる角度がちがってくる。結果地球内のマグマも傾いて火山の爆発が周期的に発生する、火山爆発による粉塵が地球を覆ってしまい地球は氷河期を迎える」

鎌田浩毅の役に立つ地学:実は太陽との距離も地球の「温暖化」に ...

エコノミスト誌より引用「氷河期」と「間氷期」が周期する実態、とその原因が地軸の傾きと公転が楕円形で太陽と地球の距離が長短する事が原因で地球が受ける太陽光が変化する事が原因であると説きました。

1991年フィリッピンのピナツボ火山が噴火しまあした。その後地球上を覆った噴煙が原因で地球は寒冷化して世界中の穀物は不作になりました。私は学校で教わった間氷期が終わってこれから氷河期に突入するのだ思って。我が国も天保寛永の大飢饉が再来する事を危惧しました。処が現実は年々地球は温暖化してきています。

1991年フィリッピンのピナツボ火山が大爆発して噴煙が地球を覆いました、結果世界中の穀物が不作に陥りました、

高校の授業で教わった「氷河期周期説」と現実の「化石燃料の使用によるCO2温暖化」は相反しています。何方が正しいのか実験する余地はありません。地球は人類だけの棲み処ではありません。密林の象も北極の白熊もクジラも住んでいる大地です。生物多様性を維持しながら、生命(神)の揺り籠を大切に守る責任が霊長類のトップとしての人間の責務でしょう。精々私達世代は地球環境をこれ以上損なう事無く次世代に繋ぐ責任がありそうです。駅伝の様に

居間に活けた梅の花も散り始めたので早咲きの彼岸桜を求めて生け花にして楽しんでいます。

居間の食卓から外を眺めれば昨夜の満月が大山の山の端に沈もうとしています。向いのJUの構想もンションは朝陽を受けていました。今日も横浜は日々好日です。奥能登の皆様の苦労がしのばれます。

今朝の月の入り日に日に月日の移動線が天中に上がって春分が近づいています

今日は横浜のそごう美術館にいって「水木しげる妖怪展」を観る予定です。太陽が神様(アンパンマン)ならお月様は妖怪(座敷童)です。どっちも人間の横顔で大切です。      【了】