土曜日の夕暮れ。
仕事を早退して、恵比寿ガーデンシネマへNDJC2024の映画を観に行きました!
入口でパンフレットを配る監督たちが初々しいです!
『スリーピング・スワン』は、2025年4月18日に公開された佐藤そのみ監督による短編映画で、文化庁の若手映画作家育成プロジェクト「ndjc2024」の一環として制作されました。上映時間は約29分で、性的暴行の過去に向き合い乗り越えようとする若者を描いたヒューマンドラマです。
大学を中退し、レストランでアルバイトを続ける24歳のソウマは、ある朝、怯えた女子中学生と彼女を追いかける男性を目撃します。その場に居合わせた同じく24歳のマリナが男性を取り押さえる姿に衝撃を受けたソウマは、数日後、自己改革を目指して訪れたトレーニングジムでマリナと再会。彼女との交流を通じて、ソウマは6歳年上のいとこ・エリとの過去の出来事に向き合う決意をします。
スリーピングスワンとは、白鳥が眠るヨガのポーズ。白鳥は、水上や草むらなどで眠り、夜間は天敵から身を守るためにこのように眠るのです。
上映後は4人の監督たちの舞台挨拶をみて帰りました😊