年が明けて早くも20日が過ぎましたねー。
この本の中で「起きて20分以内に水分を補給、身体を動かし、光を浴びると、体内時計がリセットされる」とのことで、ミネラル水を飲み始めることにしました。
今年は「セクシーに生きる」とテーマを決めて、ダンスを始めようかと思っています^_^
新たに始めたものも含めて、朝の習慣をまとめておきます。
まず今年最も衝撃を受けたのが、こちら!!!
![]() | 人生の主導権を取り戻す 最強の「選択」 (TOYOKAN BOOKS) 1,870円 Amazon |
仕事の日は、毎日5時に起床。
すぐに家中の照明を付け、ミネラル水を飲みなから、NHKのEダンス体操をしています^_^
その後、洗面所で洗濯物をたたみながら、アプリで睡眠の質をチェック。そのために古いアップルウォッチを毎晩付けて寝ています。
トイレの後は、体重計に乗ります。データは体重計からiPhoneのアプリへ自動転送。
その後、冷蔵庫の食材をクックパッドで時短料理検索して、息子の弁当を作ります。できたら写真を撮って、インスタにUP。
ウェーブリングで筋膜リリース。
6時半に自宅を出発。
通勤はバスを途中で降りて、駅まで20分歩きます。9時までにたった20分歩くだけで、セロトニンが活性化するそうです!
AirPodsでvoicyを聴きながらの散歩は、本当に気持ちのいい時間です。
7時に最寄り駅に到着。
書店で2〜3冊立ち読みして、ブクログに登録。
その後、YouTube大学などの動画を観ています。
最近、本の解説がめっちゃ面白いです!!!
職場の最寄り駅ではカフェへ。
トイレやメールチェックを済ませ、9時前に出勤。
5時に起きると仕事の日でも快適ですね〜。
夜の習慣もまたの機会にUPします。