息子が魚釣りに行きたいというので、
宿の人に尋ねると、
「それなら浄蓮の滝がいいですよ。」
とのことで、翌日行ってみました。

旅館からバスで15分くらいで到着。
イメージ 1


急な坂を降りていきます。
イメージ 2


途中、つり具屋さんで竿をエサを買って、
さらに下ります。

滝に到着。
イメージ 3



釣りをしている人は、他にだれもいません。
さっそく釣りを始めます。
イメージ 4



息子は釣ることには興味がないようです。

しばらくすると、一匹目が竿に。
息子がとたんに魚に近寄ってきます。

見事、一匹目をゲット。
イメージ 5



全部で3匹釣れました。

釣具屋のおばさんにさばいてもらって、
その場で焼いて食べることに。
イメージ 6


アマメという珍しい魚も釣れてました。

最後にわさびソフトクリームを食べて、
イメージ 7


東海道線のグリーン車で家に帰りました。



と、ここまで書いていたら、
また旅行に行きたくなりましたが、
娘が生まれたばかりなので、
しばらくは行けそうにありません。

~おわり~