久しぶりに時間ができたので、ブログを見返していたら、
5月に行った旅行記を書き残していたことに気付きました。
5月に行った旅行記を書き残していたことに気付きました。
もうずいぶん忘れてしまっているのですが、
写真を見ながら、思いつく範囲でアップします。
写真を見ながら、思いつく範囲でアップします。
当日の宿は、「眠雲閣 落合」というところでした。
「じゃらん」で妻が一目ぼれしたロビーからの風景。




ここは古い旅館を最近改装されたようです。
でも、予算の都合なのか、
お風呂と部屋については語るべきことは何もありません。
(先日新しい露天風呂ができたとのお手紙をいただきました。)
でも、予算の都合なのか、
お風呂と部屋については語るべきことは何もありません。
(先日新しい露天風呂ができたとのお手紙をいただきました。)
ここのみどころはなんといってもこれです。


川をまたぐ橋がそのまま部屋に。


両側の窓をあけると、川面を渡る風が肌を揺らし、
川辺の緑が目に飛び込んできます。

川辺の緑が目に飛び込んできます。

あまりの気持ちよさに、
お風呂上りに何度と無く通いました。
部屋よりも長くいたかもしれません。
お風呂上りに何度と無く通いました。
部屋よりも長くいたかもしれません。
食事も美味しく、給仕をしてくれた男の人が
とても素朴で思いやりにあふれた接客をしてくれました。
とても素朴で思いやりにあふれた接客をしてくれました。
~つづく~